CBC賞中京・芝1200m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
レガーロ 前走4着も差は大きく。このメンツだと。
ネクストムーブ 成績は安定。重賞でもどうにかなりそうだが。
ヨシオ ほどほどには走るが、使い詰めが気になって。
エネスク 2桁着順連発。ちょっと厳しいか。
ケイティブレイブ 前走は相手が嵌った。ここなら何とかなっても。
グレンツェント 全てが終わった所で突っ込んできそう。2〜3着で。
ピットボス ほどほどには走りそうだが、グランセブルスに負けているのが…
ラテールプロミーズ 良績は中山のみ。他のコースではダメなのだろうか。
フォースリッチ 500万下ですら勝負にならず。ここではきつい。
10 コパノリスボン 1200m専用なのかも。
11 オーシャンビュー 距離延長に問題あり。ヒヤシンスS大敗しているし。
12 マイネルバサラ 前走がいただけない。前々走ではJpn1馬と僅差なのだが。
13 グランセブルス 強い相手にはしっかり負ける。乗り替わりもどうか。

蛮勇の予想
「今年の3歳は?」

 ここから飛躍したりしなかったり。去年の勝ち馬クロスクリーガーは無事だったらどこまでやれていたのか興味はあったんですけれどもね。3歳限定ダート重賞として定着してきたレパードステークス。

 例年だと似たような1000万下好走組が出てきてもいいんだろうけれども、今回は不在。短距離路線からは何頭か出ているんですけれどもね。距離も詰んだろうかという疑問がある馬ばかりでちょっと狙いづらい感じ。

 そうなると、自動的にケイティ中心になってしまうかな。問題は、タケが騎乗停止を喰らった影響が出なければという感じ。あとは無難というか、面白みのない印打ちになりました。
 

結果 1着 グレンツェント 戸崎
2着 ケイティブレイブ 武豊
3着 レガーロ 田辺
4着 ピットボス 内田
5着 エネスク 丸田


単勝 6番:270円   複勝:6番 110円 5番 110円 1番 360円
枠連:4−5 230円  馬連:5−6 260円   馬単:6−5 580円
三連複:1−5−6 1940円  3連単:6−5−1 6040円
ワイド:1−5 870円  1−6 1020円 5−6 150円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

3着まで当てれればいい配当だけれどもね。
人気薄の田辺だし、注意は必要だったのかな。

レース回顧
こっちは割と堅かったです。順番逆とはいえ、抜けた1,2番人気のワンツーでしたから。とはいえ、この世代の力差がよく分からなくなりました。ゴールドドリームを破ったケイティブレイブが、そのゴールドドリームに負けたグレンツェントに負けてしまったのですからね。ユニコーンS組がだらしないと思っていたんだけれども、ユニコーンS組は単純に時計のかかるダートに向いていないだけなのかもしれないという仮説が自分の中で生まれました。


2016年予想へ   トップへ