キーンランドカップ札幌・芝1200m(GⅢ) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
セカンドテーブル かつてのGⅡ馬がスプリントで立ち直る。ただ、重賞だと?
ファントムロード 前走は最後方から行って埋没。展開嵌ればいいが…
エポワス 鞍上強化。何とかなってもよさそうだが。
シュウジ ロス無く立ち回れば前走くらいはやれても。
ソルヴェイグ 前走人気薄で爆走。紛れではないと思うが。
オメガヴェンデッタ やや足りなくなる。もう少しやれてもよさそうだが…
サドンストーム 展開嵌らずが多い。どうにも上手く行かないのが…
ホッコーサラスター 連勝。ただ、相手が一気に重くなるのが…
サトノルパン 久々。重賞勝ち馬だけに、軽視できないと思うが…
10 アクティブミノル やや足りない。ほどほどには走っているが…
11 オデュッセウス 前走、前々走物足りない。このクラスでは厳しいのか…
12 レッツゴードンキ 前走3着。立ち直ったのか、それとも…
13 ナックビーナス 久々だが、仕上がってさえいれば。
14 ブランボヌール GⅠでも程々に走る。仕上がり次第ではここでも。

蛮勇の予想
「夏の終わりに…」

 8月ももう終わり。新潟2歳Sはサンプルが少なすぎて判断不能なので、こっちだけ。サマースプリントシリーズも大詰め、キーンランドカップ。

 今年は3歳馬に人気が集中。函館スプリントでもソルヴェイグ、シュウジがワンツーしているし、今回も通用してもいいと思いますけれどもね。古馬陣も悪くは無いんだけれども、突き抜けるほどの馬もおらず、混戦模様だし…
 
 あと、気になるのは先行馬が揃っていて、ペースが速くなりそうなこと。すんなり函館スプリントの結果そのまま…という事は無いかもしれないし、ちょっと難しい一戦ですね…。

結果 1着 14 ブランボヌール 戸崎
2着 シュウジ モレイラ
3着 12 レッツゴードンキ 岩田
4着 ソルヴェイグ 丸田
5着 13 ナックビーナス 酒井


単勝 14番:560円   複勝:14番 190円 4番 110円 12番 200円
枠連:3-8 600円  馬連:4-14 920円   馬単:14-4 2020円
三連複:4-12-14 2190円  3連単:14-4-12 10550円
ワイド:4-12 390円  4-14 370円 12-14 950円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

ド安目。3着もレッツゴードンキだし、こんなんじゃ馬券になんないんだよー
シュウジが1番人気なのはともかく、ブランボヌールが2番人気って何ぞ。

レース回顧
終わってみれば、3歳馬がほぼ上位独占で、人気どころでの決着。誰も行きたがらなかったのか、シュウジが逃げの選択。ブランボヌールには差されたけれども、十分見所のある2着と粘っていました。3着のレッツゴードンキも、すっかり差しの競馬ができるようになったものですね。桜花賞の一発屋路線から何とか脱出…できるか、という兆しは見られたかと。

あとは、ネタ的な意味では1~3着ともかつて岩田が乗っていた馬なんですよね。かつてのお手馬がワンツーを決めるのを見て、何を思ったのだろうか…。

2016年予想へ   トップへ