紫苑ステークス中山・芝2000m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ゲッカコウ 前2走が情けない。どうなんだろうか…
フロンテアクイーン 極端なレースさえしなければ、という条件は付くが。
ベアインマインド 連勝だが、相手が強化されているだけに…
ギモーヴ やや足りない。ハービン適性でどうにかできればいいが。
シークザフューチャ 前走大敗からの久々。ちょっと様子を見たい。
ウインファビラス 春の成績が散々。早くも燃え尽きたのだろうか…
ファータグリーン 力不足っぽい感じはする。それでも田辺が何とかする?
キリシマオジョウ よくいるひまわり賞で燃え尽きた九州産馬っぽく。
ヴィブロス 春の2戦の大敗が問題。前走完勝だが…
10 パールコード 中山で勝ち鞍あるし、悪くないと思うが。
11 パーシーズベスト 連勝。前が止まればいいのだが、問題は開幕週。
12 エミノマユアク ダートでこそ。芝ではちょっと。
13 ルフォール 重賞ではやや足りない。厳しいか。
14 ファイアクリスタル 重賞では完敗が続く。どうなんだろうか。
15 スマートルビー どうにも弾けず。やや足りなさそう。
16 エンジェルフェイス 中山で勝ち鞍あるし、楽に行ければ。
17 クィーンズベスト 似たような脚質の隣の馬が鍵。共存できれば。
18 ビッシュ 大外は嫌だが、前走を評価。

蛮勇の予想
「東の秋華賞トライアル」

 今年から重賞化。それに伴い、メンバーも例年よりは濃くなった感じの紫苑ステークス。新潟開催だった2年前を除いて、何一つ本番に直結しなかったレースだけれども、その汚名をそそぐことができるのでしょうか、はてさて。

 枠順表を見た第一感想ですが…なーんか狙ってみたい馬が軒並み外に行ってしまったなーという感じですね。重賞馬、GT好走馬が揃っていて、緩くないメンツだけに、この露骨すぎる枠はレース結果に影響しそうな所ですが…

 とはいえ、こういう状況ですし大人しくオークス好走馬を中心にしてみましょうか。ただの、ほぼ人気通りのつまらない印打ちですけれどもね。あと1頭選ぶなら、中山で走りそうなハービン産駒のギモーヴ…かな。

結果 1着 18 ビッシュ 戸崎
2着 ヴィブロス 福永
3着 フロンテアクイーン 蛯名
4着 11 パーシーズベスト 柴山
5着 10 パールコード 川田


単勝 18番:310円   複勝:18番 140円 9番 210円 2番 270円
枠連:5−8 290円  馬連:9−18 1210円   馬単:18−9 2230円
三連複:2−9−18 3840円  3連単:18−9−2 14590円
ワイド:2−9 1270円  2−18 720円 9−18 540円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

やっぱり余計な時に来るね、F先生は…

レース回顧
道中は行く馬多数で混戦模様。そんな訳で、開幕週にも関わらず、前残りにはならず。勝ったビッシュも2着のヴィブロスも、外を回って突っ込んできた馬でしたからね。ともあれ、勝ったビッシュですが…こんなに完勝できるものなのですね。1頭だけ突き抜けて完全勝利だものなー。これは紫苑S組だからという理由だけで、軽視していい内容ではなさそうかな。2着ヴィブロスの取り扱いは難しい。勝ちに行っているように見えず、大勢が決まった所で突っ込んできたという所が。3着以下を突き放しているから評価していいのかもしれないけれども…。

あと、川田。これはひどいという言葉すら生ぬるい。勝負所で包まれて、終わっているんじゃねぇ…。何の為に中山に来たのやら…。

2016年予想へ   トップへ