セントライト記念中山・芝2200m(GU)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | メートルダール | とにかく出足が付かない。3着までか。 | − |
2 | 2 | ピースマインド | 500万下を勝ち切れないのは問題。ここでは… | − |
3 | 3 | プロフェット | 前走、前々走振るわず。京成杯のレベル的なもの? | − |
4 | 4 | ディーマジェスティ | 菊の為にも、メンツ的にも負けてはならない一戦だが。 | ◎ |
5 | 5 | マウントロブソン | ジリっぽいが、先行して上手く立ち回れれば。 | ○ |
6 | キークラッカー | 連勝。単騎で楽逃げ出来ればいいのだが。 | △ | |
6 | 7 | ネイチャーレット | 連勝。上手く嵌ればいいが。 | − |
8 | ケンホファヴァルト | 前走壮絶に沈む。レベル的な問題なのだろうか。 | − | |
7 | 9 | プロディガルザン | 春2戦が案外。2歳の頃の勢いは無いのか? | − |
10 | ゼーヴィント | 勢いはある。ディーマジェスティは強敵だが。 | △ | |
8 | 11 | ノーブルマーズ | たまに3着程度で穴開けるが…今回はどう? | − |
12 | ステイパーシスト | 距離は長い方がいいのだろうか。 | − |
蛮勇の予想
「東のトライアル」
東の菊花賞トライアル、セントライト記念。皐月賞馬ディーマジェスティ参戦のせいか、全体の頭数は少なめ。
メンツ的な部分を考えると、ディーマジェスティが抜けている。しかし、展開やら他の馬のマークやらで、盤石かと言われるとそうではないのかもしれないという結論が出てしまうんですよね。重賞ハンター戸崎とか、前で楽出来ればという条件付きでマウントロブソン、キークラッカーあたりの浮上も考えないといけないという事。
まあ、ローズSと違って多少の波乱はあるかもしれないし、馬券的な勝負をかけるならこっちかもしれないけれども…
結果 | 1着 | ◎ | 4 | ディーマジェスティ | 蛯名 |
2着 | △ | 10 | ゼーヴィント | 戸崎 | |
3着 | 9 | プロディガルサン | 田辺 | ||
4着 | 7 | ネイチャーレット | 野中 | ||
5着 | 11 | ノーブルマーズ | 高倉 |
単勝 4番:140円 複勝:4番 110円 9番 140円 10番 140円
枠連:4−7 200円 馬連:4−10 390円 馬単:4−10 480円
三連複:4−9−10 770円 3連単:4−10−9 1820円
ワイド:4−9 210円 4−10 180円 9−10 580円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
はいはい順当順当。こんなんじゃ馬券にならないんだよー。
レース回顧
こっちは堅かったです。ディーマジェスティは速めにまくっていっての進出。最後はヨレてプロディガルサンにヒップアタック食らわせていたりとか、ゼーヴィントに粘られていたりしたけれども、単勝1倍台・皐月賞馬の貫録を見せつけて勝利。まあ、順当勝ちだったんじゃないかな、と。ゼーヴィントは立ち回りが上手いし、サトノダイヤモンドとディーマジェスティが牽制し合ってくれれば本番も多少の目はあるかも。
あと、マウントロブソンは行きっぷりが悪かったし、道中で馬とぶつかっているし、仕上がりがダメだったとしても、こんなに負ける馬だったっけ。今回はこれを川田のせいにするのはさすがに酷か…。