マイルチャンピオンシップ京都・芝1600m(GT) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ディサイファ 前走壮絶にドン詰まる。まともにやれればいいのだが。
サトノアラジン GTだと、妙に甘い。枠も悪くないし、相手も手ごろだが…
スノードラゴン スピードの出る芝ではないが、マイルが持つとは…?
ロードクエスト 前走負けすぎ。どうなんだろ。
ヤングマンパワー 連勝は評価。ただ、鞍上がなぁ…
ダノンシャーク 一昨年の勝ち馬。叩き2戦目だが、一変は…
フィエロ 2年連続2着。まあ、相手候補としてなら。 ×
イスラボニータ 叩き2戦目。前走以上は望めるはずだが。
サトノルパン マイルは長い気がする。デム兄がどうにかするのか?
10 マジックタイム 前走悪くないし、ダービー卿くらい走れば。
11 テイエムタイホー たまに爆走するが、GTではさすがに…
12 ウインプリメーラ 京都金杯勝ちがあるが、アッゼニではいらないと思う。
13 ダコール 平坦巧者も、2000mでのもの。マイルでは?
14 クラレント 京都マイルとは相性悪い。ここでは。
15 ネオリアリズム 前走は何もかもが嵌りすぎた。ムーアだとしても。
16 ミッキーアイル 2年前の惨敗が気になるし、久々のマイルに対応できるか。
17 ガリバルディ 前走、ドン詰まりしながらも突っ込んでくる。展開次第で。
18 サンライズメジャー やや足りない。大外枠もやりづらく。

蛮勇の予想
「わっかんね」

 かつては割と相性のいいレースだったんだけれども、やらかしばかりし続けているうちに、すっかり苦手になってしまいました。モーリスが抜けて、再度マイル界隈は暗黒時代に突入するのか。マイルチャンピオンシップ。

 GT馬はいるんだけれども、どの馬も微妙なんですよね。スノードラゴンはマイルに問題がありそうだし、ダノンシャークはいい頃に比べるとサッパリ、イスラボニータは妙に詰めが甘いし、ミッキーアイルは一昨年のマイルCSで惨敗しているように、今はマイルが長いかもしれないし。

 とりあえず、状況でも考えましょうか。馬場状態は土曜の雨の影響が全く無い訳ではないだろうから、「多少時計のかかる良馬場」で行われるでしょう。そして、展開はミッキーアイルが逃げるにしても、暴走にはならないだろうし、どスローとはいえないけれども、やや遅いくらいで流れるでしょうか。ただ、そこまで考えても今の所は有力どころはロードクエストくらいしか斬れないんだよなー…。

 ヤングマンパワーは戸崎のままだったらとも思うんだけれども、バルザローナが上手く導いて勝ち切るというイメージが沸かないんですよね。何だろうなー、この辺りのいきさつは。

結果 1着 16 ミッキーアイル 浜中
2着 イスラボニータ ルメール
3着 15 ネオリアリズム ムーア
4着 ダノンシャーク 松山
5着 サトノアラジン 川田


単勝 番:590円   複勝:16番 230円 8番 180円 15番 440円
枠連:4−8 830円  馬連:8−16 1590円   馬単:8−16 3390円
三連複:8−15−16 8360円  3連単:16−8−15 40290円
ワイド:8−15 1220円  8−16 600円 15−16 2100円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

納得いかねー。いろんな意味で。

グチ
とりあえず、納得のいかないことをつらつらと書いていきます。

@逃げ・2番手で競馬した馬がそのまま居残り
 あんな楽に行かせるなって。離れた3番手辺りの連中は何を考えているのやら…

A直線で右ムチを連打する浜中
 このせいで、連鎖事故が起こる訳で…

B自分が買った馬が悉く被害馬に
 被害が無かった場合に来れたかどうかは別として、「ないわー」と思ってしまうよ。

C馬はお咎めなし。
 もはや何も言うまい…

後味悪すぎるんじゃ。

2016年予想へ   トップへ