日経新春杯京都・芝2400m(GU) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
トルークマクト 53kgは軽め。前々走くらいやれれば。
ヤマカツライデン 単騎で行ける。展開はかなり向きそうだが。
シャケトラ 連勝評価も、人気的にも手を出しづらい。
マドリードカフェ 重賞では目処が立たず。厳しい。
ミッキーロケット GTでもほどほどに。一息入れたが、仕上がり次第で。
アクションスター やや足りない。立ち回り次第で3着程度か。
カフジプリンス 前に行くことが前提。あとは流れ次第で。
モンドインテロ やや詰め甘い。相手がコケれば何とかなりそう。
レッドエルディスト 戦法は大外ブン回しっぽい。それで届くのか…?
10 テイエムナナヒカリ 1000万下で大敗。重賞では荷が重そう。
11 アドマイヤフライト 年々着順を落としている。厳しいかも。
12 ダコール 2桁着順連発。2400mも長い感じで。
13 ウインインスパイア 冴えない競馬が続く。ここらが壁なのだろうか。
14 レーヴミストラル 去年の勝ち馬だが、久々だし馬場渋りそうだし…

惨劇の予想
「今年の4歳の評価」

 今年初のじーつー。京都のハンデ戦・日経新春杯。

 マスコミが「現4歳は最強世代!」と煽っているのがどーにも腑に落ちなくてね…。神戸新聞杯組や、連勝のシャケトラが出てくるけれども、あっさり行くものなんでしょうかね。特にミッキーロケットが「あのサトノダイヤモンドと接戦をした!」と持ち上げられそうでね…。

 じゃあ、5歳以上はどうなんだっていうと、この辺りもピリっとしない。モンドインテロは詰め甘いし、ヤマカツライデンは前走みたいな向かない競馬に自分から持っていくとダメダメだしね…。でも、現4歳に重い印を打ちたくないんで、こんな感じで。もし、自分の目が節穴だとしたら、レースが終わってから評価を改めます。

そんな訳で、危険馬指名はシャケトラ。相手関係もあるし、この人気では手が出んなー…。本当に強い相手とも戦っていないし。このメンツに「本当に強い相手」がいるかは別として…

※火曜開催になったんで、枠順を変更いたしました。印はそのまんまです。

結果 1着 ミッキーロケット 和田
2着 シャケトラ 浜中
3着 モンドインテロ シュミノー
4着 レッドエルディスト 四位
5着 カフジプリンス 福永


単勝 5番:290円   複勝:5番 120円 3番 150円 8番 170円
枠連:3−4 610円  馬連:3−5 620円   馬単:5−3 1230円
三連複:3−5−8 1330円  3連単:5−3−8 5040円
ワイド:3−5 260円  3−8 580円 5−8 330円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

明け4歳つよいですねー(棒
初日の出はまだ遠い…

グチ
来たらしょーがないと思っていたけれども、来ちゃいましたか、シャケトラ。ミッキーロケットもそうだけれども、手ごたえ十分だったし、一度は抜け出したし…ね。ほんと自分の見る目は無い。どーしようもない。勝ったミッキーロケットについては、これまでの経緯を考えれば順当勝ちといってもよかったのかもしれないんだけれど…。

ペースは思ったよりも速め。2番手のアドマイヤフライトが妙に逃げたヤマカツライデンを突いていたし。

2017年予想へ  トップへ