東京新聞杯東京・芝1600m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ダイワリベラル 京成杯くらい走ればいいんだけど、ちょっと厳しそう。
ブラックスピネル ほどほどには走っている。前走は立ち回りの良さもあったが。
マイネルアウラート 楽に行ける構成。行く馬いないし、逃げ切りも。
ストーミーシー 前2走の大敗が問題。エダテルだけど、まさかはあるの?
プロディガルサン 一気の距離短縮がどう働くかが問題。
ブラックムーン 重賞ではひと押し足りない。富士Sの内容からもどうか。
エアスピネル 前走勝ち切る。今回も勝てていい…はずなのだが。
タガノブルグ 東京は割と走る方。ただ、展開に注文がいる。
ロイカバード 重賞ではもうひと押しが欲しい印象で。
10 ヤングマンパワー 連勝ストップ。バルザis dustなのか、調子落ちだったのか。

蛮勇の予想
「実は…」

 頭数は10頭と少な目だけれども、重賞好走馬が揃っているし、ほどほどのレベルにはあるんじゃないでしょうか、マイルの重賞・東京新聞杯。

 ただ、「重賞好走馬」は揃っているけれども、この10頭のうち重賞勝ち馬は2頭。重賞になると、みんな途端に詰めが甘くなる。前走勝ったエアスピネルも、GTだと詰め甘になってしまいますしね。

 前走の崩れ方がきになるけれども、ヤングマンパワー推し。前走、おそらく敗因はあるだろうし、10頭での大外もそんなに苦にしないでしょう。あとは、10頭しかいないんで4頭印打ちで、比較的無難に。

結果 1着 ブラックスピネル デムーロ
2着 プロディガルサン 田辺
3着 エアスピネル 武豊
4着 マイネルアウラート 柴田大
5着 ストーミーシー 江田


単勝 2番:640円   複勝:2番 160円 5番 240円 7番 110円
枠連:2−5 2890円  馬連:2−5 3150円   馬単:2−5 5190円
三連複:2−5−7 1610円  3連単:2−5−7 15460円
ワイド:2−5 870円  2−7 230円 5−7 390円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

何でプロディが豚化していたのに来るんだろうか、べーたなだから?うーん…

 
レース回顧
デム兄が土日のメーンを勝ちました。逃げてドスローの瞬発力勝負に持って行って、上がり32秒7を出されたら、たまったもんじゃないでしょうね。前任のF先生が悪いんじゃなくて、デム兄が鮮やかすぎるんでしょうね。しかし、何でマイネルはドスローに付き合ってしまったんだろうか…

で、2着がプロディガルザン。+22kgで豚化してまだ調整段階だろうなーと思ったら、とんでもない脚で突っ込んできた。全く、べーたなは…。あと、エアスピネルはいつもどおりですね。ヤングマンパワーは見所さんが無く沈んでいったけど、まだ下降状態?


 トップへ  2017年予想へ