京都記念京都・芝2200m(GU) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
アクションスター 嵌らない。重賞戦線は荷が重いか。
ヤマカツライデン 前走豚化。もう少し絞れてくれれば。
マカヒキ 前走の大敗が問題。ダービー馬として無様は見せられないが。
スマートレイアー ほどほどにやれているが、本質、この距離は長いと思う。
ウインインスパイア 2桁着順連発。重賞では厳しそう。
サトノクラウン 海外GT馬。去年の勝ち馬だし、今年もやれても。
ショウナンバッハ 大敗続く。いい頃に比べると物足りなく。
アングライフェン 重賞で見所無し。少頭数ではあるのだが…
ミッキーロケット 前走僅差も勝ち切った。ここでも。
10 ガリバルディ 距離はこなしてもいいと思うが、展開次第の面が強く。

蛮勇の予想
「ほどよいステップっぽいけれど…」

大阪杯のGT昇格により、位置的にはほどよいステップレースっぽくなったけれども、少頭数。その中でも「厳しそう」組と「有力組」の二極化がはっきりしすぎているのがね…。

で、予想。前走日経新春杯経由のミッキーロケットを推してみましょうか。GT馬マカヒキ、サトノクラウンは久々という差があるし、状態面だけでいえばこれらの馬を食ってもいいんじゃないかとは思います。

 あとは、無難に。ヤマカツは前走の豚化がどうにかなってくれていればいいんだけど…
 

結果 1着 サトノクラウン デムーロ
2着 スマートレイアー 岩田
3着 マカヒキ ムーア
4着 ミッキーロケット 和田
5着 アングライフェン 浜中


単勝 6番:440円   複勝:6番 180円 4番 360円 3番 110円
枠連:4−6 3910円  馬連:4−6 3620円   馬単:6−4 6090円
三連複:3−4−6 1880円  3連単:6−4−3 16070円
ワイド:3−4 540円  3−6 220円 4−6 830円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

京都2200mでスマートレイアーがこうも強い競馬をするとはねぇ…。てか、こういうレースができるなら、どこかでエリザベス女王杯勝っていてもよかったと思うけれども、タケも浜中も極端な競馬しかしなかったからなー…。

レース回顧
ミッキーロケットが壮絶に出遅れて、いきなり終了。レースを作ったのは大逃げを打ったヤマカツライデン、その直後にガリバルディ。勝ったサトノクラウンはやや離れたとはいえ、射程圏内の3番手。やっぱりハイランドリールを倒したのは紛れではなかったという所でしょうかね。デム兄も、当然のようにメインをジャックするようになったし、調子が出てきたんでしょうかね。

で、圧倒的1番人気を背負ったマカヒキですが…普通に負けました。仕上がり途上だったのかもしれんが、関係者が揃って「力が出せる状態!」とか煽っていたにもかかわらず、これですからね。サトノに負けるのはともかく、7歳牝馬のスマートレイアーに先着を許し、壮絶な出遅れをかましたミッキーロケットにとりあえず先着した程度ってのはどうなんだろうか。ワンアンドオンリーが手招きしていそうだけど、気のせいだろうか。

 トップへ  2017年予想へ