ファルコンステークス中京・芝1400m(GV)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ラニカイサンデー | とりあえず未勝利勝つが…重賞でどこまで。 | − |
2 | ラニカイシチー | 地方でやっと勝つ。中央未勝利では厳しい。 | − | |
2 | 3 | ジャッキー | 差はわずかとはいえ、2戦2勝。立ち回り次第で。 | △ |
4 | ジョーストリクトリ | 前走、味のない負け方。距離短縮で巻き返しあれば。 | ○ | |
3 | 5 | メイソンジュニア | 前走は度外視していいと思うが、この距離が向くかどうか。 | − |
6 | レジーナフォルテ | 物足りない競馬が続く。同型いるのも問題で。 | − | |
4 | 7 | マンカストラップ | 買い要素は人気薄の江田照男ってくらいか。 | − |
8 | デスティニーソング | ジョーストリクトリに負けている。ちょっと足りないのかも。 | − | |
5 | 9 | コウソクストレート | どうにも嵌らない。きちんと競馬出来れば勝ち負けっぽいが。 | ◎ |
10 | ボンゼルヴィーゾ | 単騎で行ける構成ではない。どう競馬するかが問題。 | △ | |
6 | 11 | ダイイチターミナル | 下降線。1200mまでの馬っぽい。 | − |
12 | ナイトバナレット | 展開鍵。前がやり合う流れなら。 | − | |
7 | 13 | マイネルバールマン | 前走4着も、僅差。ほどほどなら。 | △ |
14 | メイショウオワラ | ドロドロの重馬場で未勝利を勝つ。どうにも信用しづらい。 | − | |
8 | 15 | ライズスクリュ− | 前走、ビリ人気で爆走。距離短縮で覚醒したのか? | − |
16 | エントリーチケット | 前走完敗。紅梅Sのレベル的なものなのだろうか。 | − |
蛮勇の予想
「マイルは長いけれど」
今週は祝日があるので、3日開催。土曜日はファルコンステークス。位置的には、NHKマイルを見据える事が出来るんだけれども、「マイルは長いけれども、ここなら…」というスプリント寄りの馬が大集合。この流れは前から続いているのですがね。
今回は重賞勝ち馬は不在で、混戦気味。実績なら朝日杯3着のボンゼルヴィーゾなんだろうけれども、同型がいるし、どうも前がガリガリやりそうなメンツなので展開が向かなさそう。この辺り、鞍上の腕の見せ所さんなんだろうけれどもね。
とにかく、展開ひとつでしょうね。とはいえ、中京も高速馬場化が進んだのか、騎手の感覚が変わったのか、外からまとめてズバーンというのもあまり見なくなりましたね。とりあえず、来週のGTに向けて、馬場の傾向をつかんでおきたいかな。
結果 | 1着 | ◎ | 9 | コウソクストレート | 戸崎 |
2着 | △ | 10 | ボンゼルヴィーゾ | 松山 | |
3着 | 5 | メイソンジュニア | 菱田 | ||
4着 | 11 | ダイイチターミナル | 大野 | ||
5着 | 8 | デスティニーソング | 鮫島克 |
単勝 9番:530円 複勝:9番 200円 10番 190円 5番 430円
枠連:5−5 1530円 馬連:9−10 1610円 馬単:9−10 2850円
三連複:5−9−10 11320円 3連単:9−10−5 60680円
ワイド:5−9 2040円 5−10 1470円 9−10 560円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
中谷 is dust
印的には…ま、悪くないんじゃないでしょうか。3着まで当てたいけど、この組み合わせはね…。
レース回顧
ナイトバナレットが大きく後ろからという事以外は、ほぼ全馬ふつーのスタート。ただ、あんのじょう前がガリガリやり合ったせいか、流れは速め。そんなだから、後ろから競馬していたコウソクストレートのズドンも決まってしまったわけですね。前走はあくまで、参考外ってことで。この馬、10冠ベイビーの先駆け、メジロリベーラの一族。ヴィクトワールピサ産駒だけれども、母系が結構渋いんですよね。
とりあえず言っとこうか。中谷ひどすぎ。大きく離れて後方からの競馬で、3コーナー付近から早仕掛けで撃沈。同じような位置にいたダイイチターミナルが4着に来ている事を考えると、明らかに騎手がやらかしたというレースでしたね。20年目だというのに、1番人気の馬でこんな事をやっているんじゃなぁ…。