NHKマイルカップ東京・芝1600m(GT) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
モンドキャンノ 前走距離のせいか、逆噴射。最内枠で立ち回り次第で。
キョウヘイ 時計勝負では分が悪い。ここでは…
アウトライアーズ 中山でこそという感じ。東京ではどーなんだろ。
カラクレナイ 鞍上デム兄。買い要素はこれだけっぽいが…
プラチナヴォイス 重賞ではやや足りない。よくて3着までか?
ボンセルヴィーソ 安定して走れている。勝ち切れないのが問題だが。
ジョーストリクトリ 前走勝つ…が、どこまで信用していいのだろうか。
タイムトリップ 前走出遅れ。まともなら何とかなっても?
タイセイスターリー 下降線。シンザン記念がピークだった?
10 ディバインコード 一線級相手だとちょっと足りない。厳しいか? ×
11 オールザゴー 勝ったり負けたり。今回は飛ぶ番?
12 ミスエルテ 底が見えてしまった感じ。ちょっと厳しいか。
13 トラスト ついに崩れる。GTでは力不足っぽく。
14 リエノテソーロ アネモネS4着が気がかり。芝はダメではないのだが…
15 レッドアンシェル 前走2着も内容は完敗。一枚足りなさそうだが…
16 アエロリット 前走は出遅れて終了。巻き返しあればいいんだけれど。
17 ナイトバナレット 鞍上が多少マシになる。とはいえ、大敗続いていて…
18 ガンサリュート 前走ブービー。京成杯のレベルがアレだった?

蛮勇の予想
「GWの終わりに」

長いゴールデンウィークも、日曜日でおしまい。締めはNHKマイルカップ。

コメント書いていたら、まともなコメントがほとんどない。厳しいかとか、どーなんだとか、出てくるのはマイナスの言葉ばかり。でも、しょうがないですね。クラシック戦線がただでさえ傑出馬不在なうえに、マイル路線はさらに閑散としているし。これがGTと言われても「えぇ…」という感じだし、人気どころは「出遅れなければ」とか、「展開嵌れば」とか、タラレバばかりだし、どこから手を付けていいのか分からぬ。

まあ、ブーブー言っていても、しょーがないので予想…したいけど、こんな手詰まり状態ではどーしようもないですね。まともな決着は考えづらいし、適度に穴っぽい馬を拾いつつ、手広く行きたい所なんですが。ボンセルが今のままの人気(7番人気)ならありがたいんだけれども。

しかし、こんな厄介なレースをGWの終わりに持ってくるとは…。これで、トンデモ馬券になった日には、オケラオヤジ達が絶望のまま、げつようびを迎えなければいけないじゃないですか、もう。

結果 1着 16 アエロリット 横山典
2着 14 リエノテソーロ 吉田隼
3着 ボンセルヴィーソ 松山
4着 15 レッドアンシェル 福永
5着 11 オールザゴー 内田


単勝 16番:580円   複勝:16番 220円 14番 950円 6番 320円
枠連:7−8 2150円  馬連:14−16 17290円   馬単:16−14 27730円
三連複:6−14−16 50600円  3連単:16−14−6 296160円
ワイド:6−14 6400円  6−16 1000円 14−16 4460円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

やっぱり荒れてしまったか…
肝心なのが3〜4着ってのがね。うーむ。

グチ
混戦も、終わってみれば波乱という感じでした。勝ったのは2番人気のアエロリットだけれども、1番人気のカラクレナイがブービーだし、2桁人気のリエノテソーロが突っ込んできているし。

ともかく、勝ったのはアエロリット。前走が嘘みたいな絶好のスタートから、抜群の手応えで抜け出して完勝。まともにゲートを出たなら、こうなるのも納得というか…。まあ、あとはアネモネ4着のリエノが爆走したのが想定外でした。それがなければ「分からんでもない結果」で終わったんだけれどもね。

 トップへ  2017年予想へ