マーメイドステークス阪神・芝2000m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
アースライズ 重賞〜GTでも好走歴はある。何とかなってもいい。
バンゴール ほどほどにはやれる。妙に人気になっているのが気になるが。
プリメラアスール 低迷続くが、単騎逃げで誰も追いかけないならチャンスありそう。
クインズミラーグロ どうにも勝ち切れない。今回こそどうにかなっても?
トーセンビクトリー Vマイルをスルーしてここへ。何としても結果を出したいが。
キンショーユキヒメ ギモーヴを基準とすると、重賞では甘い感じはするが…
リーサルウェポン 何かの間違いで突っ込んで来ることがある…かもしれない。
ローズウィスパー 連勝ストップ。内容はそこまで悪くはないと思うが。
ハツガツオ 大敗続く。ここでは…
10 マキシマムドパリ 前走はまあ、しょーがない。しょうがなくないのは乗り替わり。
11 ビッシュ 2桁着順連発。ダメ期に入ってしまった?
12 ショウナンバーキン すっかり低迷中。50kgだが、一変は?

蛮勇の予想
「秋に向けてと言うよりは」

秋のエリザベス女王杯に向けて…というよりは、この先のクイーンステークスや、府中牝馬ステークスへの牝馬ロードの通り道という感じ?ヴィクトリアマイルも終わったし、有力どころは休養に入っているのでしょうがないね。少頭数のマーメイドステークス。

牝馬重賞でほどほどにやれている馬はちらほらといるんだけれども、抜けた馬は不在。例年、荒れる傾向にあるしそう簡単には決まらないんじゃないでしょうか。そんな訳で、人気どころでは、近走不振のビッシュおよび鞍上不安のマキシマムドパリをぶった切ってみました。あとは、人気薄を手広く…といいたいけれども、12頭立てでは、やはり5頭までが精一杯かな…

結果 1着 10 マキシマムドパリ 藤岡佑
2着 クインズミラーグロ
3着 アースライズ 中谷
4着 キンショーユキヒメ 秋山
5着 11 ビッシュ 福永


単勝 10番:570円   複勝:10番 190円 4番 160円 1番 250円
枠連:4−7 1200円  馬連:4−10 1270円   馬単:10−4 2600円
三連複:1−4−10 2870円  3連単:10−4−1 14720円
ワイド:1−4 600円  1−10 790円 4−10 450円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

おいタケおい

レース回顧
何か藤兄のつらを重賞の勝利ジョッキーインタビューで見るのは久々のような気がする。調べてみたら当然で、2013年の根岸Sのメイショウマシュウ以来の4年ぶり。早めに動いて、前に行く馬を捕らえるという、オーソドックスな競馬で勝利。まあ、GTでも好走あるし、重賞勝っているし、このメンツでもやれてもよかったんだろうけれども…戦前に書いた通り、そんな藤兄だから嫌ってしまいました。で、こんな事に。うーむ。

あとは混戦だったけれども、馬券圏内には人気馬が来て特に波乱は無し。1番人気のトーセンビクトリーは壮絶にぶっ飛びましたが。てか、タケは最近詰まるのが多い…多くない?56kgのトップハンデとはいえ、こうも見所さんがないとねぇ…。

 トップへ  2017年予想へ