東京ジャンプステークス東京・芝3110m(JGV)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ビットアレグロ | イマイチの競馬が続く。重賞だと? | − |
2 | 2 | スズカプレスト | 連続3着。決め手に欠けるが、好走ぐらいなら。 | △ |
3 | 3 | ハギノパトリオット | 連勝。相手も手薄だし、どうにかなっても。 | ◎ |
4 | 4 | ルートヴィヒコード | ムラ馬っぽい。上手く行けばいいんだけれども。 | − |
5 | 5 | ピースメーカー | 未勝利脱出。展開嵌れば、といった感じで。 | − |
6 | 6 | グッドスカイ | 前々走崩れたが、今回の相手はだいぶ楽で。 | △ |
7 | 7 | マイネルフェスタ | 1年ぶりのレース。まずは様子見で。 | − |
8 | 8 | シンキングダンサー | ほどほどには走れそう。何とかなっても。 | ○ |
9 | オースミムーン | 復帰後2戦がイマイチ。一昨年の勝ち馬だが… | − |
蛮勇の予想
「障害戦線は夏モード」
9頭しかいないし、一線級は休養中。いかにも「夏競馬です!」といった感じの重賞、東京ジャンプステークス。
アポロマーベリックや、オジュウチョウサンクラスの馬を出せ!とは言わないけれども、メンツ的にはちょっと寂しい。連勝のハギノパトリオットがいい内容で勝ってくれれば、話は別かもしれないけれども。
気になるのはここ最近、妙な荒れ方をするという事。近走イマイチだったのに、目が覚めたかのように爆走する馬もいるかもしれないので、注意必要なのかもしれない。
結果 | 1着 | ○ | 8 | シンキングダンサー | 金子 |
2着 | △ | 6 | グッドスカイ | 森 | |
3着 | 1 | ビットアレグロ | 五十嵐 | ||
4着 | 7 | マイネルフィエスタ | 植野 | ||
5着 | 9 | オースミムーン | 中村 |
単勝 8番:640円 複勝:8番 270円 6番 300円 1番 1750円
枠連:6−8 1480円 馬連:6−8 2430円 馬単:8−6 5380円
三連複:1−6−8 28420円 3連単:8−6−1 159990円
ワイド:1−6 3990円 1−8 3740円 6−8 790円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
ハギノパトリオットが壮絶に飛んでしまった…
馬連ベースでは悪くない配当なんだろうけれども、3着がビリ人気のピットアレグロは厳しい。
レース回顧
グッドスカイが他馬を離しての、軽快な逃げ。そのまま押し切りを図ろうとしたけれども、中団から競馬し、直線で差を詰めてきたシンキングダンサーの強襲にあい、クビ差で交わされることに。ほどほどの人気馬のワンツーだったけれども、ビリ人気のビットアレグロが最後に突っ込んできて3着に来たり、1倍台の人気を背負ったハギノパトリオットが壮絶にぶっ飛んだりしたので、馬券的には荒れ気味になりました。
で、その負けたハギノパトリオットについてだけれども…直線では伸びきれず、見所さんがない完敗でした。特に何が悪かったわけでもないし、どうも力負けっぽい感じなんですよね。この先、成長とかあったり、別のコースで巻き返しあったりがあればいいんだけれども…どうなんだろうか。2番人気のオースミムーンも、割といい感じの位置からの敗戦。ピーク時なら突き抜けても良かったんだろうけれどもね…。