函館記念函館・芝2000m(GⅢ)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | レッドレイヴン | 久々からの2戦目。大きく変わらない事には… | - |
2 | ケントオー | 去年は3着。同じくらいなら可能。 | △ | |
2 | 3 | ウインガニオン | 連勝。楽に先手取れるのなら。 | △ |
4 | ピンポン | 前2走、悪くはないが、あくまで悪くはないという程度。 | - | |
3 | 5 | ビークトラム | 去年2着。また何かに目覚めて走ってくれればいいけれど。 | △ |
6 | グランシルク | 実は重賞未勝利。ここで勝ちたい所なんだけれども。 | △ | |
4 | 7 | ワンアンドオンリー | 迷走中のダービー馬。ついにローカルGⅢへ… | - |
8 | アスカビレン | 六甲Sくらいやれればいいんだけれども… | - | |
5 | 9 | スーサンジョイ | 芝は未勝利以来の2戦目。どーなんだろうか。 | - |
10 | ダノンリバティ | それなりにはやれそうだが、突き抜けるまでは… | △ | |
6 | 11 | マイネルアウラート | 去年は壮絶なるビリ。近走は安定しているが… | - |
12 | トウショウビスト | この距離長いような気がする。厳しそう。 | - | |
7 | 13 | ムーンクレスト | 今年の成績がいただけない。ここでは? | - |
14 | グァンチャーレ | 左回りで信頼に欠ける。一応重賞勝ち馬だけれども。 | - | |
8 | 15 | ブラックムーン | 変な枠を引いた。前走快勝だが、重賞では見せ場なく… | - |
16 | サンライズメジャー | サッパリの競馬が続く。いい頃には無いか… | - |
蛮勇の予想
「夏最後の中京」
夏の中京も気が付けば最終週。締めはサマーマイルシリーズ第1戦、中京記念。
さて、このレースですが…癖のあるコース、夏場の特殊な条件とかいろいろ重なって、まともに決着した事はありません。ハンデ戦らしいレースと言えば、そうなんですけれどもね。そんな訳で、リピーターレースっぽい要素を含めつつ、上記のような印打ちをしてみました。本来ならグランシルク本命なんだけれども、重賞未勝利ってのと、F先生とあまり相性が良くないような感じなので、横一線評価にしてみました。しかし、戸崎はわざわざこの馬を捨ててまで引きこもるのか…うーむ。
危険馬指名は思い切ってブラックムーン。この馬、京都金杯でも東京新聞杯でも無印にしていたし、前走の勝利だけでどこまで評価していいのか分からんですし。何より重賞での結果が芳しくないのがね…
あと、明日は遠征しようかなー。遠征したら、更新は遅れます。
結果 | 1着 | △ | 3 | ウインガニオン | 津村 |
2着 | △ | 6 | グランシルク | 福永 | |
3着 | 15 | ブラックムーン | デムーロ | ||
4着 | 8 | アスカビレン | 松若 | ||
5着 | △ | 10 | ダノンリバティ | 松若 |
単勝 3番:900円 複勝:3番 280円 6番 170円 15番 170円
枠連:2-3 1690円 馬連:3-6 2640円 馬単:3-6 5480円
三連複:3-6-15 3590円 3連単:3-6-15 22780円
ワイド:3-6 920円 3-15 1180円 6-15 460円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
現地遠征で、F先生の最高の「最低限の仕事」を堪能してきました。
指名馬が3着に来ちゃったけれども、馬連なら一応セーフって事で。しかし、危ねえなあ。
レース回顧
荒れるハンデ戦はどこへやら、掲示板は1~5番人気が独占。まあ、順番は多少変わっていますがね…。
勝ったのはウインガニオン。2番手追走から先頭に躍り出ると、あとはそのまんまのワンサイドゲーム。こんなにアッサリ勝てるもんなんだなーと感心するけれども、典型的な夏馬っぽいですからね、戦績的に。あと、サウスポーっぽいし。次が関屋記念なら期待できるけれども、その先のマイルCSや阪神カップは厳しそうというのが、第一印象。
2着争いは際どく、内から抜けてきたブラックムーンを外からグランシルクが辛うじて差し切って2着に。ていうか、デム兄がノリのポツンのさらに後ろから行ったのを見て「終わっとる」と思ったのに、来てしまうとはねーという感じ。
あとはマイネルアウラートが2年連続ビリだったりとか、ダービー馬が見せ場すら与えられず10着だったりとか、ケントオーは休み明けだと走らないなーとか思ったくらいですかね、気になったのは。