新潟ジャンプステークス新潟・芝3250m(JGV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
トーアヒミコ 前走完敗も、OP2戦目で慣れがあれば。
メイショウアラワシ どうにも突き抜けない。JGT3着あるが…
グッドスカイ 相手は割と手頃。重賞でも何とかなっても。
マイネルポルトゥス 大敗続く。多くは望め無さそう。
タナトス 去年4着だが、そのレース以来。どうなんだろうか。
ラステラ 重賞で大敗2回。敷居が高いのだろうか…
ツジスーパーサクラ 前走完敗。前々走くらい走ればいいんだけれども。
リスヴェリアート 前々走以外はOPでも悪くない。ほどほどに。
ホーカーテンペスト 安定している。このメンツでも。
10 タマモプラネット 粘り欠くが、単騎で行ける構成。久々が課題。
11 ハギノパトリオット 前走は重賞の壁?ただ、OP勝ちある新潟で。
12 マイネルレハイム OPでいい所なし。ここでは厳しいか…

蛮勇の予想
「新興勢力?」

東の夏の障害重賞、新潟ジャンプステークス。

去年のアップトゥデイトみたいに実績で突き抜けた馬はいないけれども、OP・重賞で実績をあげている馬がちらほらと。一部OPでも厳しいという馬はいるけれども、かなり拮抗しているメンツじゃないでしょうか。

そんなだから、なかなかに予想も困難。とりあえずグッドスカイ、ホーカーテンペストは抑えるけれども、他の取捨が難しい所。無難に行きつつも、トーアヒミコのOP2戦目での変わり身を期待してもいいのかもしれんね。

結果 1着 グッドスカイ
2着 11 ハギノパトリオット 熊沢
3着 10 タマモプラネット 小坂
4着 ホーカーテンペスト 石神
5着 ラステラ 鈴木


単勝 3番:400円   複勝:3番 160円 11番 170円 10番 740円
枠連:3−8 800円  馬連:3−11 750円   馬単:3−11 1570円
三連複:3−10−11 8400円  3連単:3−11−10 29860円
ワイド:3−10 2040円  3−11 330円 10−11 2240円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

3着まで当てられれば良かったんだろうけれども…
単騎逃げができる構成だし、穴で狙っても良かったかもね。

レース回顧
タマモプラネットの単騎逃げでの、想定された流れ。勝ったグッドスカイはそのタマモプラネットを射程圏内に入れての競馬で、直線で抜け出すと、あとはハギノパトリオットとの勝負を制して重賞初制覇。前走、僅差の2着だったし、ここでも十分やれても良かったんでしょうね。鞍上森は2年ぶりの重賞勝利。

ハギノパトリオットはよく食らいつくも、2着まで。勝ち馬とはそこまで差は無いので、重賞でもやれそうな雰囲気。問題は、1番人気のホーカーテンペスト。直線でさあこれから、という所で全く伸びず、何とかラステラを交わす程度の4着まで。ここまで安定してきたけれども、重賞クラスになると厳しくなるのだろうか…もう少しだけ様子を見ましょうか。


 トップへ  2017年予想へ