府中牝馬ステークス東京・芝1800m(GU) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ヴィブロス ドバイ以来。仕上がっていれば。
ハッピーユニバンス 前走はともかく、それ以前が物足りない。重賞だと?
デンコウアンジュ ヴィクトリアマイルは一発駆けだったような気も。
クイーンズリング 去年の勝ち馬。今年の成績が冴えないが…
トーセンビクトリー 走ったり、走らなかったり。乗り方次第か。
ゲッカコウ 同型いる。楽にはレースできなさそう。
アドマイヤリード 前走みたいに流れひとつでぶっ飛ぶ可能性も。
ロッカフラベイビー 若干足りない。前走、着差ほどは負けていないが…
キンショーユキヒメ 連勝評価も、マーメイドS4着を考えると、どうだろうか。
10 クインズミラーグロ 決め手に欠ける。馬券圏内なら大丈夫っぽいが…
11 クロコスミア 単騎逃げ可能。上手く逃げられれば行き切れても。
12 ワンブレスアウェイ 上がり馬。この条件なら重賞でも何とかなっても。
13 アスカビレン 去年の4着馬。同じくらいには走れそうだが…
14 バンゴール クインズミラーグロに負けている。そう考えると…

蛮勇の予想
「エリ女ステップ」

今週は土日に牝馬重賞があります。土曜はお局様のターン。エリザベス女王杯のステップ的な府中牝馬ステークス。ドバイ勝ちのヴィブロス、去年の勝ち馬にしてエリザベス女王杯勝ち馬のクイーンズリングがいたりと、メンツ的には割と揃っているんですけれどもね。あと、ヴィクトリアマイルワンツー組も。

今年の展開は…逃げ、先行馬があまりいなくて、クロコスミアが楽に行けそう。そこまで速い流れにはならないと思うので、去年みたいに前に行く馬有利な展開になりそうだけれども…どうでしょうかね。

結果 1着 11 クロコスミア 岩田
2着 ヴィブロス ルメール
3着 アドマイヤリード 戸崎
4着 クイーンズリング デムーロ
5着 トーセンビクトリー 福永


単勝 11番:1040円   複勝:11番 250円 1番 150円 7番 140円
枠連:1−7 940円  馬連:1−11 2190円   馬単:11−1 5020円
三連複:1−7−11 2440円  3連単:11−1−7 19390円
ワイド:1−7 300円  1−11 890円 7−11 690円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

なんだねこれ(超スローペース)は。

レース回顧
クロコスミアが超スローを逃げ切って勝利。楽に行かせてもらえるとは思っていたけれども、本当に誰も競りかけようとすらしないんだからなぁ…そりゃ、行き切ってしまうわって話で。今回は、流れに恵まれた事と、ほかの有力馬が思うようなレースが出来ていなかったってのもあるので、結果を鵜呑みにしない方がいいのかな…。むしろ、休み明けで、詰まりながらも突っ込んできたヴィブロスを評価すべきなのかも。

あと、アドマイヤリードについて。詳細については突っ込む気にもなれないけれど、戸崎は何がしたかったのだろうか…。

2017年予想へ  トップへ