朝日杯フューチュリティーステークス阪神・芝1600m(GT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T |
1 | 1 | ダノンプレミアム | 前走完勝。枠は変だが、包まれなければ。 | ○ | ○ | ◎ | − |
2 | フロンティア | 前走がいただけない。左回り専用機なのか? | − | − | ▲ | − | |
2 | 3 | タワーオブロンドン | 距離さえこなせば勝てるような気がする。 | ◎ | ◎ | △ | − |
4 | ライトオンキュー | とりあえず未勝利勝つが…GTでどこまで。 | − | − | − | − | |
3 | 5 | ケイアイノーテック | 前走、大幅豚化。上昇あればチャンスだが。 | △ | ▲ | − | − |
6 | アサクサゲンキ | さらなる距離延長が課題。持てばいいんだけど。 | − | − | 複 | − | |
4 | 7 | ヒシコスマー | デイリー杯は度外視も、詰めローテが気になるところ。 | − | − | − | − |
8 | ファストアプローチ | ほどほどには走りそう。2〜3着なら。 | △ | − | − | − | |
5 | 9 | ムスコローソ | 前々走がひどい。重賞クラスでは厳しいのかも。 | − | − | − | − |
10 | ステルヴィオ | 申し訳程度に突っ込んで来る。展開次第で。 | △ | △ | 〇 | − | |
6 | 11 | カシアス | 久々をひと叩き。上昇あればいいんだけど。 | − | − | − | − |
12 | ダノンスマッシュ | 前2戦完勝も、相手が重くなるとどうなるか… | − | × | ☆ | − | |
7 | 13 | アイアンクロー | 前走ひどいという言葉すら生ぬるい。この舞台では… | − | − | − | − |
14 | ダブルシャープ | タワーオブロンドンに勝った事はあるが、その後が… | − | − | − | ◎ | |
8 | 15 | ケイティクレバー | 行くには厳しい枠。マイルも忙しそうで。 | − | − | − | − |
16 | イシマツ | 何しに来たのだろうか… | − | − | − | − |
蛮勇の予想
「去年よりはマシ」
今週で2歳GTも終わり…と思いきや、アレがありましたね。という訳で、牡馬マイルの2歳GT、朝日杯FS。アレ(ホープフルS)のせいで、有力馬は分散してしまったけれども、それでもメンバーの集まり具合は去年よりはマシなんじゃないでしょうか。先に繋がるかどうかは置いといて。
で、予想だけれども…この2頭から行くしかないのかな。タワーオブロンドンと、ダノンプレミアム。重賞で完勝しているし、わりと一騎打ちになってもおかしくは無いと思うんですけれどもね。問題は、それ以外。まだこの時期だし、不確定要素やら何やらで、荒れてもおかしくないんですよね。さすがにイシマツが突っ込んで来たら、何を信じていいのか分からくなるけれども。
結果 | 1着 | ○ | 1 | ダノンプレミアム | 川田 |
2着 | △ | 10 | ステルヴィオ | Cデムーロ | |
3着 | ◎ | 3 | タワーオブロンドン | ルメール | |
4着 | △ | 5 | ケイアイノーテック | 幸 | |
5着 | 12 | ダノンスマッシュ | 福永 |
単勝 1番:230円 複勝:1番 110円 10番 140円 3番 130円
枠連:1−5 530円 馬連:1−10 550円 馬単:1−10 840円
三連複:1−3−10 700円 3連単:1−10−3 2630円
ワイド:1−3 210円 1−10 230円 3−10 330円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
なんだね、これ(ダノンプレミアムの勝ち方)は。
ケイアイ4着かー…着差的にも惜しい。
レース回顧
人気馬が上位独占で波乱の無い結果に。しかし、レース内容は割と衝撃的じゃないでしょうか。ステルヴィオらが熾烈な2着争いが行われる中、1頭だけ涼しげに快勝するチート性能の馬がいた、そんな感じでした。
勝ったのはダノンプレミアム。序盤はスローでややかかり気味。しかし、落ち着いてからは危なげのないレース運びで、いったん抜け出してからはワンサイドゲーム。最後は流す余裕すら見られました。まあ、仕方ないですかね。あそこまで突き離されては…ね。
そんな訳で、ダノンプレミアム一強を印象付けた一戦ですが…これはもう、春のクラシックはほぼ決まりといった感じの内容でしたね。ワグネリアンとか、遅デビュー組がどうなるかってのもあるけれども…そうそう逆転できるような感じではないのかも。