京都金杯京都・芝1600m(GV)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | マサハヤドリーム | 重賞でいい所なし。ここでも無理か? | − |
2 | 2 | ラビットラン | 前走がややいただけない。連までか。 | △ |
3 | 3 | マイネルアウラート | 重賞ですっかりダメに。もう厳しいか。 | − |
4 | 4 | アメリカズカップ | ドロドロの馬場でないと出番無さそう。 | − |
5 | カラクレナイ | 2桁着順連発。燃え尽きたのか? | − | |
5 | 6 | ダノンメジャー | 前々走くらいやれればいいのだけれど… | − |
7 | レッドアンシェル | 安定はしている。何とかなっても。 | ◎ | |
6 | 8 | ストーミーシー | ほどほどには走る。上手く嵌れば。 | △ |
9 | ブラックムーン | 切れる脚はある。展開の助け欲しいが。 | ○ | |
7 | 10 | スズカデヴィアス | この距離初。対応できればいいんだけど。 | − |
11 | キョウヘイ | 前走はまあ悪くない。それでも時計かかる馬場希望だが。 | − | |
8 | 12 | ウインガニオン | 典型的夏馬。この時期はダメそうで。 | − |
13 | クルーガー | トップハンデで大外枠。ややマイナス。 | △ |
蛮勇の予想
「とりあえず続ける」
2018年JRA競馬、はいよーいスタート。
そんな訳で、新年一発目は恒例の金杯。やはり両方やる余裕がないんで、京都金杯だけ。
例年だと、マイルCSの後という事で、ほどほどの馬が一気に集まるんだけれども、今回はフルゲート割れ。GT好走馬もいるけれど、メンツ的にもいかにもGVレベルという感じになりました。
そんなだから、頭数の割には難解。展開ひとつで来る馬が変わりそうな感じだし、あまり考えすぎない方がいいのかな…
結果 | 1着 | ○ | 9 | ブラックムーン | 武豊 |
2着 | △ | 13 | クルーガー | 浜中 | |
3着 | ◎ | 7 | レッドアンシェル | 幸 | |
4着 | 6 | ダノンメジャー | 北村友 | ||
5着 | △ | 8 | ストーミーシー | 大野 |
単勝 9番:640円 複勝:9番 190円 13番 180円 7番 130円
枠連:6−8 1020円 馬連:9−13 2000円 馬単:9−13 3610円
三連複:7−9−13 1720円 3連単:9−13−7 11480円
ワイド:7−9 410円 7−13 380円 9−13 640円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
この組み合わせでこの配当なら悪くないんじゃないでしょうか。ストーミーシー、割と頑張ってくれたけど5着かー。
レース回顧
ほぼ予定通りの、ウインガニオンの逃げ。ただ、道中で中ゆるみが発生したからか、最終的には上がり勝負に。そうなると、切れ味に勝るブラックムーンが突き抜けるのも納得というか。リゲルSでの負けが気になるところだけれども、このメンツの中ではマイルCSでは最先着しているし、京都適性で巻き返したといった所でしょうか。これまで重賞ではどうにも甘い所があったけれども、色々と嵌って何とかなったんでしょう。