日経新春杯京都・芝2400m(GU) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
サンタフェチーフ ほどほどに走りそう。それなりには。
ロードヴァンドール 単騎でも行けそうな構成。楽に行くと…?
モンドインテロ 大負けはしていない。このメンツなら。
ヒットザターゲット 御年10歳。さすがに好走望むのは酷か。
トルークマクト 重賞で大敗続く。厳しそうだが。
アクションスター いい所なしの競馬が続く。どうなんだろ。
パフォーマプロミス 条件は手頃っぽい。ほどほどに。
ミッキーロケット 相手は大幅弱化。ここで勝てないようでは…
ガンコ 1000万下勝利も、重賞でどこまでやれるか。
10 ソールインパクト どうにも人馬共に詰めが甘い。連なら。
11 ベルーフ 何か条件が合わなさそうな気がする。
12 カラビナ パフォーマプロミスと同程度っぽい。人気で差があるが。

蛮勇の予想
「GUだぞ」

有馬記念の後とはいえ、GUと言えるのかというくらいメンバーが貧祖。どっちかというと、GVっぽい日経新春杯。

さて、一応去年の勝ち馬ミッキーロケットは参戦しているけれども、近走の物足りなさを見ると、どうにも過信できない所があるし、他に誰がいるかというと…誰がいるんだろうという感じだし。条件上がりや、頭打ちの馬が多くて、どうにも相手が絞れてしまうという感じ。

まあ、配当は…あまり期待できないのかな。

結果 1着 パフォーマプロミス デムーロ
2着 ロードヴァンドール 横山典
3着 ガンコ 酒井
4着 ミッキーロケット 和田
5着 サンタフェチーフ 四位


単勝 7番:370円   複勝:7番 170円 2番 250円 9番 380円
枠連:2−6 760円  馬連:2−7 1680円   馬単:7−2 2720円
三連複:2−7−9 9240円  3連単:7−2−9 37240円
ワイド:2−7 660円  2−9 1580円 7−9 1330円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

ジャック・デムーロとノリ以外の騎手は何がしたかったのやら…

グチ
ドスローの前残りでした、以上!
…という訳にもいかないか。でも、デム兄以外は誰もノリを捕らえに行こうとしないし、F先生とルメールは最早勝負を棄てているような感じの位置取りだったし、3着以下は突き放されているし。これが今の競馬界隈を象徴する結果ではあるんだけれどもね。

ともかく、勝ったのはパフォーマプロミス。ロードヴァンドールを辛うじて交わして、クビ差の勝利。これで賞金的な部分以外で何が変わるかと言われると「どうなんだろうか…」という感じ。今回は斤量差とジャック・デムーロのエスコートがあったから勝てたってのがあるだろうし…ね。

2018年予想へ トップへ