中京記念中京・芝1600m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
スマートオーディン 叩き2戦目。とはいえ、まだ様子見必要か。
ロワアブソリュー 前走、勝ち切る。これを復活とみるべきか。
ブラックムーン 去年は3着。展開さえ何とかなれば、今年も。
リアライブルエース 重賞でも目途は立つ。展開が鍵だが。
フロンティア 3歳馬。肝心なところで通用していないのが気になる。
コウエイタケル 重賞では荷が重そう。ここではちょっと。
アメリカズカップ 良馬場の時計勝負では出番なさそう。
マイネルアウラート 大敗続く。3年連続ビリになってしまうのか?
ダイメイフジ マイルでも走らなくはない。注意してもよさそう。
10 ガリバルディ 前走4着も差は大きく。一昨年の勝ち馬だが…
11 ワントゥワン 1400mがベストっぽいけれど…どうなんだろ。
12 ロジクライ 隣のウインガニオンの出方次第。楽に行ければ。
13 ウインガニオン この時期得意。去年の勝ち馬だし、連覇あっても。
14 ミエノサクシード 牝馬だが、それなりにやれそう。
15 ムーンクレスト OPで大敗続く。ここは厳しそう。
16 グレーターロンドン 力はあると思うが、それを活かしきれてないのが。

蛮勇の予想
「さよなら夏中京」

今週で夏の中京はおしまい。サマーマイルシリーズがひっそりと開幕、中京記念。

去年はわりと常識的な感じで決まったんだけれども、基本的に荒れるレースとして見ていいのかも。メンツ見ても、簡単に決まるような感じじゃなさそうだし、少しひねってみましょうか。

ワントゥワン、デム兄補正で人気しているだけのような気がするけれど、どうなんだろうか…。

結果 1着 16 グレーターロンドン 田辺
2着 12 ロジクライ 浜中
3着 リアライブルエース 戸崎
4着 フロンティア 福永
5着 11 ワントゥワン デムーロ


単勝 16番:500円   複勝:16番 180円 12番 240円 4番 220円
枠連:6−8 990円  馬連:12−16 2430円   馬単:16−12 4570円
三連複:4−12−16 5420円  3連単:16−12−4 25980円
ワイド:4−12 920円  4−16 750円 12−16 980円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

○△だけど、これなら悪くないでしょう。
1番人気が絡んだけれども、オッズが割れていい感じに。

レース回顧
しかし、津村は何を考えているのだろうか…いや、何も考えていないのかもしれない。ハナを主張しようとするマイネルアウラート、アメリカズカップからハナを奪って逃げて、3頭で暴走ペースを演出。時計の出やすい今の中京とはいえ、1000m通過が57秒台はさすがにやりすぎ。あんのじょう、沈んでいったし…。

で、やって来たのが後方から突っ込んできたグレーターロンドン。番手から抜け出したロジクライを差し切って、初重賞制覇。まあ、強敵相手に成績を残していた時期はあったので、これくらいはやれてもいいのかもしれない。ただ、展開だけを考えれば前目で競馬して残りかけたロジクライの方がいい内容の競馬だったんだけれども…。

2018年予想へ トップへ