クイーンステークス札幌・芝1800m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
アグレアーブル 1000万下も勝ち切れないようでは…
ソウルスターリング すっかり並の馬に。しかも、乗り替わりだし…
トーセンビクトリー 去年2着。前走の大敗で人気落とすようなら狙い目。
ツヅミモン シンザン記念以降がいただけない。どーなんだろ。
フロンテアクイーン どーにも詰めが甘い。誰かにやられそう。
リバティハイツ 51kgは軽い。それを活かせれば。
ティーエスクライ 人馬共に重賞クラスではまだ荷が重そうだが…
アンドリエッテ 前走は軽ハンデの賜物。斤量+4kgと相手強化が。
ディアドラ ドバイ帰りだが、ここでは負けられないか。
10 ハッピーユニバンス 大敗続く。条件はだいぶ楽にはなるが。
11 エテルナミノル 前走で立て直す?今回も同じくらいやれれば。

蛮勇の予想
「GT馬の乗り替わり」

今週から札幌開催。そして、今年もGT馬が2頭参戦。クイーンステークス。

しかし、ついにソウルスターリングの背中からルメールがいなくなりましたか。まあ、しょうがないですね。3歳秋からすっかりパフォーマンスを落としてしまっているし、ドバイ3着のディアドラが出走となれば、そっちを選ぶでしょうし。

本当はソウルスターリングを斬り飛ばしたいところなんだけれども、相手が大分ぬるくなるし、巻き返しても「そう…」という感じになってしまうだろうし。

結果 1着 ディアドラ ルメール
2着 フロンテアクイーン 蛯名
3着 ソウルスターリング 北村宏
4着 トーセンビクトリー 池添
5着 アンドリエッテ 国分恭


単勝 9番:320円   複勝:9番 130円 5番 170円 2番 170円
枠連:5−7 820円  馬連:5−9 1000円   馬単:9−5 1510円
三連複:2−5−9 1610円  3連単:9−5−2 6560円
ワイド:2−5 620円  2−9 390円 5−9 370円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

奇麗に的中。とはいえ、人気どころだしね…。

レース回顧
ディアドラが快勝。相手がかなりぬるかったとはいえ、大外からブッコ抜きでだいぶ余裕のある勝ち方という感じでした。実績もそうだけれども、能力的にもこのメンツの中では、一枚以上格が上だった、そんな感じでしょうかね。

ソウルスターリングについて。一時先頭に躍り出たまではいいんだけれども、ディアドラの差し足に屈するのはともかく、フロンテアクイーンにも差し切られたのはどうなんだろうか…。それなりの馬だったら、「まあそういう事もあるよね」と済ませられるんだけれども、ジュベナとオークスを勝ち、当時は世代最強と言われていた馬だからなー…。うーん…。

あと、3歳馬ひどい。

2018年予想へ トップへ