神戸新聞杯阪神・芝2400m(GU)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ゴーフォザサミット | 大きくは負けていないが、あと一歩が足りない。 | − |
2 | 2 | エタリオウ | どーにも詰めが甘い。権利取れれば。 | △ |
3 | 3 | ワグネリアン | 乗り替わりが課題も、何とかなっていいはず。 | ◎ |
4 | 4 | ステイフーリッシュ | ダービーは完敗。巻き返しあるだろうか。 | − |
5 | 5 | タイムフライヤー | なんちゃってGT馬。3歳の成績が散々では… | − |
6 | 6 | メイショウテッコン | 距離は何とかなりそう。展開が問題。 | △ |
7 | 7 | ビッグスモーキー | 芝でどうなるかというと…微妙。 | − |
8 | エポカドーロ | 仕上がりさえ何とかなっていれば勝ち負け。 | ○ | |
8 | 9 | アドマイヤアルバ | ダービーは着差程は負けていない。どうだろうか。 | − |
10 | ハーベストムーン | ダートからの芝転向。なんで? | − |
蛮勇の予想
「クラシック馬激突」
皐月賞馬とダービー馬が相まみえるのはいつぶりだろうか…頭数少なめだけれども、メンツは濃い神戸新聞杯。
まあ、おとなしくこの2頭からでいいんじゃないでしょうか。上がり馬のメイショウテッコンがどこまでやれるかというのはあるけれども。テッコン自体は2400で勝ち鞍あるし、距離には問題なさそうだしね。あとは、エタリオウをチョイス。まあ、デム兄だし。
結果 | 1着 | ◎ | 3 | ワグネリアン | 藤岡康 |
2着 | △ | 2 | エタリオウ | デムーロ | |
3着 | △ | 6 | メイショウテッコン | 松山 | |
4着 | ○ | 8 | エポカドーロ | 戸崎 | |
5着 | 4 | ステイフーリッシュ | 川田 |
単勝 3番:270円 複勝:3番 120円 2番 170円 6番 330円
枠連:2−3 730円 馬連:2−3 720円 馬単:3−2 1300円
三連複:2−3−6 2930円 3連単:3−2−6 10650円
ワイド:2−3 320円 2−6 940円 3−6 710円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
西も東もダービー馬が勝ちましたか。
ダービー馬の威厳はこれくらいあってもいいとは思うんですけれどもね。
レース回顧
エポカドーロが壮絶に躓いたこと以外は、大体想定通りの展開。メイショウテッコンが逃げて、押し切ろうとするも、ワグネリアン、エタイロウの強襲により差されました。
勝ったのはワグネリアン。お手本みたいな王道競馬でエタリオウを抑えて勝利。代打でも問題なく勝ち切るってのは、特にクセがないんだろうなーとは思ったりしました。次は…秋天なのかー。同世代と比べて、相手が一気に重くなるけれども…どうなんだろうね。
あと、動画で見たんだけれども、皐月賞馬とダービー馬の対決は、エアシャカールとアグネスフライト以来なんだってね。