中山大障害中山・芝4100m(JGT) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
エルゼロ やや足りない。中山の障害初ってのもどうか。
シンギングダンサー 一枚足りない。去年4着だけれども…
プレシャスタイム 近走サッパリ。落馬もあるし…
マイネルプロンプト 中山でもまあまあ走る。何とかなっても?
ニホンピロバロン ぶっつけ疑問。仕上がっていれば何とかなるが。
タイセイドリーム グランドジャンプ4着。重賞でもやり合えているだけに。
トーセンメリッサ OPクラスで歯が立たない。ここでは…
ミヤジタイガ 去年は惨敗。ただ、調子がいい今なら?
アップトゥデイト 当面のライバルは不在。本当に勝てるか。
10 ルペールノエル どーにも詰めが甘い。大障害で安定しているが。
11 エアカーディナル OPで足りないし、前走負けすぎだし…
12 シゲルクロカジキ 今秋の成績がサッパリ。どうなんだろう。
13 シゲルロウニンアジ 相手が揃うとダメっぽく。

蛮勇の予想
「王者はいません」

障害王者オジュウチョウサンは有馬記念へ行きました。そんなわけで、王者不在の中行われる中山名物・中山大障害。本来なら、アップトゥデイトが勝ってもいいんだろうけれども…はてさて。

今のアップトゥデイトは、どーも勝つのが難しい感じになっている気がして。小倉サマージャンプは取りこぼすし、前走の阪神ジャンプステークスでは、ラヴアンドポップにあと一歩というところまで追いつめられているし。大障害のここなら、本来の力を出せてもいいかもしれないけれども、「誰か分からんけれども、一世一代の爆走に屈する」というパターンもありうるだけに…ね。

ただ、他も他でどうにも甘い馬ばかり。変な事が起こらなければいいのだけれども…

結果 1着 ニホンピロバロン 石神
2着 タイセイドリーム 平沢
3着 マイネルプロンプト 森一
4着 シンギングダンサー 金子
5着 ミヤジタイガ 西谷


単勝 5番:680円   複勝:5番 510円 6番 880円 4番 880円
枠連:4−5 2250円  馬連:5−6 4460円   馬単:5−6 7940円
三連複:4−5−6 10250円  3連単:5−6−4 64880円
ワイド:4−5 1210円  4−6 1670円 5−6 840円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

変な事が起こってしまった…(超絶フラグ一級建築士)

レース回顧
勝ったのはニホンピロバロン。中山大障害からのぶっつけだったけれども、問題なかったようで。最後のタイセイドリームの追撃をハナ差で抑えていたけれども、石神の道中の立ち回りのうまさが光っていた一戦でした。完璧に乗っていなかったら、差されていたかもしれない、それくらいの微差でしたからね。オジュウを最後に負かした馬が勝つってのもイカス。

あとは…これに触れざるを得ないか。アップトゥデイトについて。人馬共に無事だったから言っておこうかな。今の旗手とは決定的にあっていないんじゃなかろうか。道中は飛越がうまく行かず、バランスを崩すところもあったし、色々とロスがあって結果的にあの落馬につながったんじゃないかなと思うのです。かつての主戦がこの馬の引退まで待ってくれていれば、こんな事には…と思わざるを得ない。

 トップへ