東海ステークス中京・ダ1800m(GU)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | グレンツェント | 一昨年の勝ち馬。ただ、それ以降の成績が… | − |
2 | 2 | アスカノロマン | たまに爆走あるが…近走冴えないし、どうだろうか。 | − |
3 | 3 | チュウワウィザード | 重賞で結果を出せた。流れに乗って連勝もあるか。 | ○ |
4 | 4 | インティ | 5連勝でここへ。重賞だが、ここでも。 | ◎ |
5 | スマハマ | 久々が問題。仕上がっていればという感じだが… | − | |
5 | 6 | アングライフェン | 嵌れば突っ込んできていいと思う。展開一つで。 | △ |
7 | アンジュデジール | 前走は評価していい。同じ走りができるならチャンス。 | △ | |
6 | 8 | モルトベーネ | 去年3着も、内容は完敗。近走不振だし… | − |
9 | シャイニービーム | 展開嵌ればという感じ。とはいえ、厳しそうだが。 | − | |
7 | 10 | コスモカナディアン | 去年人気薄で2着。そろそろ立ち直ってもいい頃だが。 | − |
11 | マイネルバサラ | 前走謎の爆走。同じ事ができるのだろうか。 | − | |
8 | 12 | メイショウスミトモ | 大敗続く。ここでは荷が重いか。 | − |
13 | カゼノコ | Jpn1勝ち馬も、今はOPクラスとなって… | − |
蛮勇の予想
「次に向けて?」
目標は次のフェブラリーステークス?そんなダートGU、東海ステークス。メンツ的にも、安定した成績でついに重傷を勝ったチュウワウィザード、5連勝で重賞に乗り込んだインティ、JBCレディスを勝ち、チャンピオンズCでも4着のアンジュデジール等メンツも割と揃いました。
何事もなければ、インティ中心でいいとは思うんですよね。崩れるとしたらやたらと前に行く馬が揃っているので、ガリガリやり合って前崩れというパターンでしょうか。まあ、それでも後ろから行く馬にも厳しくなるので、それはそれで強い馬が残りそうな感じはするけれども…どうかな。
結果 | 1着 | ◎ | 4 | インティ | 武豊 |
2着 | ○ | 3 | チュウワウィザード | 川田 | |
3着 | 5 | スマハマ | 藤岡佑 | ||
4着 | 10 | コスモカナディアン | 丸山 | ||
5着 | 2 | アスカノロマン | 太宰 |
単勝 4番:150円 複勝:4番 110円 3番 120円 5番 180円
枠連:3−4 280円 馬連:3−4 310円 馬単:4−3 400円
三連複:3−4−5 750円 3連単:4−3−5 1610円
ワイド:3−4 170円 3−5 430円 4−5 290円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
はいはい順当順当
というか、あっさりGUもクリアしたのか、インティは。
レース回顧
5連勝で重賞に挑んだインティだけれども…問題ありませんでした。逃げてペースを握って、持ったままで難なく勝利。一貫したペースで逃げたので、紛れがあったわけではないし、2着は重賞勝ち馬チュウワウィザードだし、3着以下は大きく離れているし、想定していたよりも強かったと言えるんじゃないでしょうか。アンジュデジールは…故障か?
AJCCは、バシシューが怒りのフィエールマンを抑えての勝利ってのが何とも。