シルクロードステークス京都・芝1200m(GV)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ナインテイルズ | 1枠のF先生…大丈夫? | − |
2 | ダノンスマッシュ | 枠的には大分恵まれている。重賞連勝も。 | ○ | |
2 | 3 | フミノムーン | 去年の3着馬だが、近走イマイチ。着あれば。 | − |
4 | キングハート | 去年完敗。重賞勝っているが、その後がイマイチで。 | − | |
3 | 5 | ビップライブリー | ほどほどには走りそうだが、上位争いまでは? | − |
6 | ラインスピリット | 鞍上が元に戻る。これがどう出るか。 | − | |
4 | 7 | リョーノテソーロ | 展開嵌ればなんとかなりそう。54kgだし多少は。 | △ |
8 | エスティタート | イマイチ決め手がなさそうな感じ。よくて3着か。 | − | |
5 | 9 | ペイシャフェリシタ | ペースが緩ければ何とかなりそうだが…さて。 | − |
10 | ラブカンプー | 安定しているが勝ち切れない。今回何とかなる? | ◎ | |
6 | 11 | サイタスリーレッド | 突然芝に戻ってきた。なんで? | − |
12 | ライトフェアリー | 叩き2戦目。どこまで上昇あるか。 | − | |
7 | 13 | ダイメイプリンセス | 1200mをこなしている。もう大丈夫なのだろうか。 | − |
14 | セイウンコウセイ | 前走は度外視も、立ち直ってくるのだろうか。 | △ | |
15 | トウショウビスト | 近走サッパリ。ちと厳しいのでは。 | − | |
8 | 16 | アンヴァル | 上手く流れに乗りたいが…ペースを握れるだろうか。 | − |
17 | アレスバローズ | 秋2戦がやや不満。立ち直っていれば何とかだが。 | − | |
18 | ティーハーフ | 展開一つで突っ込んでくる。9歳だが注意か。 | △ |
蛮勇の予想
「難解なハンデ戦」
ファインニードル引退で、スプリント界隈はまた傑出馬不在の暗黒時代に?それとも、新星が現れるのだろうか…高松宮記念のステップというにはちょっとだけ早い、シルクロードステークス。
しかし、難しいなー。突き抜けた馬は不在だし、展開一つで勝ち馬が変わってくるんじゃないでしょうか。そ変なのが来て荒れる傾向のあるレースだし、
何が起こってもおかしくなさそう。ラブカンプーが安定しているけれども、どーにも勝ち切れないし。ただ、このメンツなら、何とかならないだろうか…。
結果 | 1着 | ○ | 2 | ダノンスマッシュ | 北村友 |
2着 | 8 | エスティタート | 浜中 | ||
3着 | △ | 18 | ティーハーフ | 国分恭 | |
4着 | 16 | アンヴァル | 松山 | ||
5着 | 17 | アレスバローズ | 川田 |
単勝 2番:200円 複勝:2番 130円 8番 700円 18番 890円
枠連:1−4 1410円 馬連:2−8 4580円 馬単:2−8 6610円
三連複:2−8−18 73350円 3連単:2−8−18 248250円
ワイド:2−8 1520円 2−18 2640円 8−18 19490円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
ティーハーフ3着か、うーん惜しい。てか、ダノンスマッシュはあれで勝つのか…
レース回顧
セイウンコウセイが逃げ、2番手以下もしっかり追走してきたので前半のペースはかなり速め。で、前崩れの展開になりました。勝ったのはダノンスマッシュ。前が垂れてきて、ノースペースになったんだけれども(なお、4番人気に乗っていた本家は詰まって終了していた)、外に回していって、先に抜け出したエスティタートを捕えて重賞連勝。前走は内枠で上手く流れに乗れたってのがあったでしょうが、今回の内容は十分。暗黒時代の今なら、本番でもいい勝負が出来そうな気がするけれども…。