きさらぎ賞京都・芝1800m(GV)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | タガノディアマンテ | もう一頭のオルフェ産駒。うまく立ち回れば。 | − |
2 | 2 | エングレーバー | 連勝。何とかなっていいだろうが… | ◎ |
3 | 3 | ヴァンドギャルド | デム兄に変わって結果を出すのだろうか。 | ○ |
4 | 4 | ダノンチェイサー | ローカルで2勝。ディープだし、京都でも走りそうだが。 | △ |
5 | 5 | コパノマーティン | 未勝利以降散々。重賞ではきつい。 | − |
6 | 6 | ランスオブプラーナ | 400mの距離延長が気がかり。こなせればいいが。 | − |
7 | 7 | アガラス | ほどほどにやれているが…勝ち切れないタイプかも。 | △ |
8 | 8 | メイショウテンゲン | 4戦目でようやく未勝利勝つ。いきなり重賞は? | − |
蛮勇の予想
「今週から2月」
去年は2着のグローリーヴェイズが、クラシックでは結果を出せなかったけれども、今年の日経新春杯を勝ったりしていました。今年はどうなんでしょうか、きさらぎ賞。いつものごとく、頭数は少なめ。
まあ、印的にはこうなるよなーという感じで、面白みはないです。一線級でやっている馬が少ないし、紛れがあってもおかしくないと思うんだけれどもね。しかし、ヴァンドギャルド大分人気になっているね。Cデムから兄貴になるからしょうがないとは思うが…。
結果 | 1着 | △ | 4 | ダノンチェイサー | 川田 |
2着 | 1 | タガノディアマンテ | 岩田 | ||
3着 | 6 | ランスオブプラーナ | 松山 | ||
4着 | ○ | 3 | ヴァンドギャルド | デムーロ | |
5着 | 8 | メイショウテンゲン | 池添 |
単勝 4番:540円 複勝:4番 250円 1番 780円 6番 730円
馬連:1−4 7460円 馬単:4−1 10790円
三連複:1−4−6 23670円 3連単:4−1−6 141960円
ワイド:1−4 1550円 1−6 3930円 4−6 1820円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
荒れよった
レース回顧
良馬場発表だったけれども、雨の影響が出て紛れが起こったのかもしれない。あと、この時期だし、戦績を鵜呑みにするのは危険だったということでしょうかね。ともあれ、勝ったのはダノンチェイサー。逃げたランスオブプラーナを捕えて、ソツのない乗り方で重賞制覇。ただ、今回はうまく流れに乗れたことと、時計かかる馬場でうまくいったってのもあるかもしれないのでね…高い評価を与えるのは早計なのかも。とりあえず、現時点では評価保留ということで。