フェブラリーステークス東京・ダ1600m(GT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T |
1 | 1 | クインズサターン | あと一歩が足りない。前崩れなら。 | − | − | 複 | − |
2 | 2 | ユライト | 重賞で詰めが甘い。詰まりそうな枠も気がかり。 | − | − | − | − |
3 | 3 | ゴールドドリーム | 安定している。一昨年の勝ち馬だし、何とかなっても。 | ○ | ◎ | ◎ | − |
4 | メイショウウタゲ | 前2走がサッパリ。どうにかなるのだろうか。 | − | − | − | − | |
4 | 5 | サクセスエナジー | 同型いる。どう出るだろうか… | − | − | − | − |
6 | インティ | 6連勝。前走の内容強かったし、GTでも。 | ◎ | ○ | ▲ | − | |
5 | 7 | サンライズノヴァ | 去年4着。東京相性は良い方だが、やはり展開か。 | − | ▲ | ☆ | − |
8 | モーニン | 3年前の勝ち馬だが…いい頃にあるのだろうか。 | − | − | − | − | |
6 | 9 | ワンダーリーデル | 前走が精一杯ぽく。距離延長も歓迎しないだろうし。 | − | − | − | − |
10 | サンライズソア | 詰めの甘い競馬が続く。立ち回り次第では何とかだが。 | △ | ☆ | ○ | − | |
7 | 11 | コパノキッキング | 距離延長が課題。あと、何より… | − | − | − | − |
12 | ノボバカラ | GTでは力不足っぽく。厳しいのでは。 | − | − | − | − | |
8 | 13 | ノンコノユメ | 去年の勝ち馬だが、その時は展開嵌ったっぽく。 | △ | × | △ | ◎ |
14 | オメガパフューム | ついにGT勝てた。デム兄で連勝あるか? | △ | △ | − | − |
蛮勇の予想
「藤田嬢GT参戦」
(2019年中央GT)はい、よーいスタート。
というわけで、超久々にフルゲート割れ。このレースって芝馬とか謎参戦が多い傾向があるけれども、今回はその手の馬は不在。ルヴァンスレーヴ不在だけれども、秋から続いたダートGTシリーズの締めとしては、悪くないメンツが集まったんじゃないでしょうか。フェブラリーステークス。
まあ、世間的には「藤田菜七子、GTに参戦!」でしょうか。しかも、重賞勝っていて、割と人気どころの馬だし。ただ、今回は…どうなんだろうね。前走で、自身が勝たせてここに来たのならともかく…というか、完全なテン乗りなんですよね。単勝人気はしそうだけれども…
予想の方だけれども、去年みたいなHペースにならないんじゃないかな、という予測が出来そう…くらいですかね。松山が思い切った逃げをかますとは思えないし、タケもそこまで行きたくないだろうし。去年みたいに「差し馬がズドーン」にはないような気がするけれども…どうかな。
結果 | 1着 | ◎ | 6 | インティ | 武豊 |
2着 | ○ | 3 | ゴールドドリーム | ルメール | |
3着 | 2 | ユライト | 福永 | ||
4着 | 8 | モーニン | 和田 | ||
5着 | 11 | コパノキッキング | 藤田 |
単勝 6番:260円 複勝:6番 130円 3番 120円 2番 340円
枠連:3−4 410円 馬連:3−6 430円 馬単:6−3 750円
三連複:2−3−6 2310円 3連単:6−3−2 6620円
ワイド:2−3 760円 2−6 1100円 3−6 230円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
◎○とはいえ、1番人気のド安めの組み合わせ。3着ユライトも厳しい所だし…
レース回顧
ノンコノユメが盛大に出遅れ。あとは、インティがマイペースで逃げて、そのまま押し切った…そんな感じですかね。松山はあんのじょう、競り合わないし、誰もせりかけないなら、そりゃ残りますわな、と。ゴールドドリームがインティのみに照準を合わせていたけれども、このペースでは及ばず。結局、この2頭が抜けていたという感じでしたね。3着以下については…F先生は人気薄だと本当にスルスルと抜けてくるなーとか、オメガはデム兄でもダメだったかとか、そんな印象。
藤田嬢については…注文通りに乗っただけなので「過度に称賛されるほどではないが、叩かれる要素もないだろう」という印象です。額面は5着だけれども、力がある馬に乗って、勝負に関係ない所で大外から突っ込んできた…だからね。評価しづらい。