高松宮記念中京・芝1200m(GT) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
スノードラゴン 2桁着順連発。歳も歳だし、上積みは…
ラインスピリット スプリンターズS3着以降がイマイチ。どうか。
ミスターメロディ 前走は詰まっていた。今回も詰まりそうな枠。
セイウンコウセイ 2年前の勝ち馬だが、その時のようにはいかなさそう。
ティーハーフ 申し訳程度には突っ込んでくる。嵌れば。
アレスバローズ 多少マシになる。CBC賞勝ちあるし、何とかなれば。
ショウナンアンセム 重賞クラスでは結果出せていない。厳しいか。
レッツゴードンキ まだやれる。勝ち切るまでは難しそうだが…
ナックビーナス 行く馬多数。うまく立ち回ればなんとか。
10 ラブカンプー 2桁着順連発。ダメ期に入ったか?
11 ヒルノデイバロー 展開次第で突っ込んでくることは、もう難しそう。
12 ロジクライ 多少上向く。さらに上昇あればチャンスだが。
13 ダノンスマッシュ 重賞連勝。今の勢いなら勝ててもいいが。 ×
14 ペイシャフェリシタ やや足りない。GTで勝負するには、もう一押し。
15 モズスーパーフレア 中山で成績残すも、ここでどこまでやれるか。
16 デアレガーロ 重賞勝つ。距離は短い方がいいだろうし、チャンスある。
17 ダイメイフジ 使い詰め。力を出せる状態なのだろうか。
18 ダイメイプリンセス 1000mがベストっぽい。大外だし、どうか。

蛮勇の予想
「ぽっかり」

ファインニードル引退で、また短距離界の上層部がぽっかりと開いてしまった感じ。誰かそれを埋められるのだろうか、フルゲート18頭で行われる高松宮記念。

人気しているのは、重賞連勝のダノンスマッシュと、中山で連勝のモズスーパーフレアの4歳馬。ただ、この2頭で決まりって感じがしないんですよね。紛れがありそう。妙に行きたい馬が多いし。

かと言って、後ろから行く馬も…どうなんだろうか。ピークを過ぎた馬とかいるしなぁ…。ティーハーフも申し訳程度に突っ込んで、4着まで見たいな感じもあるし…うーん。

結果 1着 ミスターメロディ 福永
2着 セイウンコウセイ
3着 ショウナンアンセム 藤岡康
4着 13 ダノンスマッシュ 北村友
5着 ティーハーフ 国分優


単勝 3番:780円   複勝:3番 320円 4番 2210円 7番 6410円
枠連:2−2 33310円  馬連:3−4 30530円   馬単:3−4 49630円
三連複:3−4−7 870740円  3連単:3−4−7 4497470円
ワイド:3−4 7590円  3−7 30460円 4−7 88520円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

なにこれ。
っていうか、本当に申し訳程度に突っ込んでくるのか、ティーハーフは。

グチ
最初の3ハロンが33秒1とかいうとんでもない流れにも関わらず、前で行った内枠の2頭で決まってしまうものなんですね。

ミスターメロディねー…。分からんくはないけれども、前詰まりで前科が数知れずの鞍上だったし、どうなんだろうと思ったんですよ。で、内からスルスルと抜けてきてこれですか。

ショウナンアンセムが来てしまったことも不可解だけど、どうもダノンスマッシュの北村が斜行して、内から伸びてこようとしていた差し馬を潰していたような感じ。で、さらに後ろの馬にも影響が出て玉突き事故みたいになっているし。これが影響しているのだとしたら、こういう紛れが起こってもしょうがないのだろうか。悪質だし、そりゃ川田もキレるわ。 

2019年予想へ トップへ