中山グランドジャンプ中山・芝4250m(JGT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ニホンピロバロン | 昨冬の勝ち馬。久々だが、力を出せそう? | △ |
2 | 2 | ミヤジタイガ | 大障害5着。JGTだとやや足りないのか? | − |
3 | 3 | シンキングダンサー | そこそこやれそうだが、そこそこ止まりみたいな感じ? | − |
4 | 4 | マイネルプロンプト | 中山相性は良い。今回も3着くらいなら。 | △ |
5 | 5 | オジュウチョウサン | 障害復帰後を勝利で飾る。やはりこの馬か。 | ◎ |
6 | 6 | ラピッドシップ | 多少良化。叩いて上昇あれば…ただ、相手は強い。 | − |
7 | トーセンツキアカリ | 多少良くなるが、それでもJGTでは荷が重そう。 | − | |
7 | 8 | ルペールノエル | 大障害の常連だが、最近は辛くなってきたか。 | − |
9 | シゲルボスザル | OPですら結果が出ていない。この条件では… | − | |
8 | 10 | タイセイドリーム | 大障害2着。ここでも好勝負出来ていいはず。 | ○ |
11 | ヤマニンシルフ | OPクラスが精一杯ぽい。この舞台では。 | − |
蛮勇の予想
「王の帰還」
オジュウチョウサンが障害に帰ってきました。他の10頭は、王者を打ち負かすことができるだろうか…はてさて。
とはいうものの、厳しいだろうなーというのが結論。昨冬の大障害を勝ったニホンピロバロンは、鞍上石神が完璧に乗ったこと、当面の敵アップトゥデイトが自滅したこと、何よりオジュウがいなかったから勝てたっていう感じだからねー…。あっさりやられてもおかしくないような気がする。それだったら、タイセイドリームを上にしてみたい。
圧倒的1番人気を絡めているので、点数はかなり絞って。
結果 | 1着 | ◎ | 5 | オジュウチョウサン | 石神 |
2着 | 3 | シンキングダンサー | 金子 | ||
3着 | △ | 4 | マイネルプロンプト | 森 | |
4着 | 6 | ラピッドシップ | 北沢 | ||
5着 | ○ | 10 | タイセイドリーム | 平沢 |
単勝 5番:110円 複勝:5番 110円 3番 320円 4番 200円
枠連:3−5 1430円 馬連:3−5 1390円 馬単:5−3 1660円
三連複:3−4−5 2430円 3連単:5−3−4 7270円
ワイド:3−4 1580円 3−5 580円 4−5 280円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
全馬がオジュウを負かしに行っても、それでも勝ってしまうものなのかー…
レース回顧
オジュウチョウサンは有力馬全馬からマークを受ける厳しいレースを強要されていました。しかし、彼は勝った。普通、あれだけ絡まれたら「自分のレースが出来なかった」という感じで負けてもおかしくないと思うんですけれどもね。直線でもシンキングダンサーとの手ごたえが見て明らかで、着差以上の完勝と言ってもいいんじゃないでしょうか。
2着以下は、競りかけてどこまで残れたかという差であって、着狙いで競馬していたら上位に来られた馬もいただろうと思う。まあ、平地では滅多にお目にかかれない真剣勝負のレースだった、そんな感じでした。