ユニコーンステークス東京・ダ1600m(GⅢ) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ワイドファラオ ダート未知数。やってみんと分からん。
イメル OPクラスで完敗。ここでは荷が重いか。
ヴァイトブリック やや足りない。もう一押し必要か。
エルモンストロ ダートで目途立つが、相手強力で。
サトノギャロス 出走取消
デアフルーグ 連勝ストップ。巻き返せる土台はあるが。
ザディファンレス 距離延長に対応できれば何とか。
デュープロセス 4連勝。ここでも好勝負できる。
ロードグラディオ 出走取消
10 ヴァニラアイス この距離初。対応できればいいけれど。
11 ダンツキャッスル ハナを切りたい。東京に対応できれば。
12 オンザウェイ 連勝。ただし、時計は貧弱。
13 ニューモーメント 展開鍵。前が崩れる流れなら。
14 ノーヴァレンダ 前走負けすぎ。久々のせいか、何か理由あるのか?
15 アシャカトブ 前走完敗。どーなんだろ。

蛮勇の予想
「事件発生」

禁止薬物事件により、多数の馬が出走取り消しに。正直、開催している場合ではないとは思うけれども…。函館スプリントはスッカスカのメンツになってしまったため、比較的問題がなさそうなこっちだけ予想。3歳ダート一線級が揃うユニコーンステークス。去年はここを勝ったルヴァンスレーヴが出世していったけれども、今年はどうかな。

まあ、青竜S組から行っていいんじゃないでしょうかね。ノーヴァレンダは前走負けすぎなんだよなーという印象。早熟だったのか、仕上がり不足だったのか、バシシューがマズかったのか、理由がちょっと分からんので印は薄め。

結果 1着 ワイドファラオ 福永
2着 デュープロセス デムーロ
3着 11 ダンツキャッスル
4着 10 ヴァニラアイス 田辺
5着 エルモンストロ 蛯名


単勝 1番:660円   複勝:1番 280円 8番 150円 11番 400円
枠連:1-5 1310円  馬連:1-8 1270円   馬単:1-8 2450円
三連複:1-8-11 5510円  3連単:1-8-11 22120円
ワイド:1-6 570円  1-11 1770円 8-11 890円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

ここまで露骨に前残りになってしまってはねー…。

レース回顧
前に行った馬がそのまま残った、ほぼそれだけのレースという感じです。ただ、ワイドファラオに関してはデュープロセスに差されるかという所で、57kgを背負って、頑張って抜かせずに押し切ったところは評価してもいいでしょうか。

ノーヴァレンダはこんなもんなのかねぇ…。こうも見所さんがないほど負けてしまうとは。


あと、函館SSについて。こっちも前残りでした。てか、タワーオブロンドンはあのメンツでも3着に負けてしまうものなんですね。まあ、何かが起こったときに勝つ江田照男ってのが印象的でした。

2019年予想へ トップへ