札幌記念札幌・芝2000m(GⅡ) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ブラストワンピース ついに乗り替わり。嵌らないとつらそうだが。
クルーガー 海外帰り。どこまでやれるのだろうか。
ステイフーリッシュ 前走のように行くのだろうか。
ナイトオブナイツ 前走完敗。重賞ではきつい?
ロードヴァンドール 上手くやって3着に来る程度。ここでは…
ランフォザローゼス どーにも詰めが甘い。相手も強力で。
エイシンティンクル 牡馬相手では荷が重そう。どうだろうか。
ゴーフォザサミット 去年は7着。入着くらいなら可能そうだが。
フィエールマン 実績最上位。何かにやられる可能性はあるが。
10 サングレーザー 去年の勝ち馬。上手く嵌れば今年もだが…
11 ペルシアンナイト 前走は致命的不利あり。巻き返してもいいが。
12 ワグネリアン 大阪杯以来。力出せるとは思うけれども…
13 サクラアンプルール 決定打が無くなっている。多くは望めないか。
14 クロコスミア 大外は嫌な枠。何とかならないだろうか。

蛮勇の予想
「夏のGⅡに集まるGⅠ馬たち」

夏のじーつー、札幌記念。まだ秋のGⅠは先だというのに、GⅠ馬が4頭も参戦。目的があるとはいえ、どーなんだろうか。

まあ、それは置いておいて予想。去年は妙にハイペースになって前崩れが発生したけれども、今年はどーしても行きたい馬は不在。そうなると、去年とは打って変わって緩い流れになって切れ味勝負になりそう。サングレーザーやブラストワンピースあたりには難しいレースになるんじゃないかと見込んで、この2頭はちょっと低めの評価をしてみました。

結果 1着 ブラストワンピース 川田
2着 10 サングレーザー 岩田
3着 フィエールマン ルメール
4着 12 ワグネリアン 福永
5着 11 ペルシアンナイト デムーロ


単勝 1番:470円   複勝:1番 170円 10番 180円 9番 120円
枠連:1-6 490円  馬連:1-10 2150円   馬単:1-10 3650円
三連複:1-9-10 1260円  3連単:1-10-9 10150円
ワイド:1-9 290円  1-10 630円 9-10 330円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

◎が飛んでいるし、低めの評価をした2頭がワンツーってのはなー…

レース回顧
思ったほどスローにはなりませんでした。エイシンティンクルが逃げて各馬が追走、3コーナーあたりから後続もペースアップして、全体的に淀みない流れになりました。そんな中、サングレーザーがうまく立ち回ったんだけれども、内から抜けてきたブラストワンピースが交わして勝利。大外からフィエールマン、ペルシアンナイトが突っ込んでくるけれども、届かず。

しかしまあ、こういうレースできるんですね、ブラストワンピースは。これまで大外ブン回し一辺倒だったのに、これだものなー。同じレースしていたらサングレーザーが勝ち切っていただろうし、前任の鞍上が悪かったと言われてもしょーがないんじゃないでしょうか。ワグネリアンは勝負所で置いて行かれていた。古馬一線級だと勝ち切れないマカヒキと同じようなタイプになるのかもしれない。馬主一緒だしね。フィエールマンは、取りこぼしもある馬だし、こんな感じでもしょーがないかという感じ。

2019年予想へ  トップへ