キーンランドカップ札幌・芝1200m(GV)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ナックビーナス | 去年の勝ち馬。海外帰りだが、何とか出来れば。 | △ |
2 | デアレガーロ | 前走は何もできずに終了。嵌れば、という感じで。 | △ | |
2 | 3 | サフランハート | 足りない競馬が続く。厳しそうだが。 | − |
4 | セイウンコウセイ | 前走、まだやれる事をアピール。それなりには。 | △ | |
3 | 5 | ペイシャフェリシタ | 重賞では厳しそう。どうか。 | − |
6 | ハッピーアワー | NHKマイル以来。いきなりはどうかと思うが…さて。 | − | |
4 | 7 | タワーオブロンドン | 前走案外。1200mが合ってないんじゃないか? | − |
8 | シュウジ | 久々に芝。走らん事はないと思うが… | − | |
5 | 9 | カイザーメランジェ | 重賞勝つが、当時のメンツはスッカスカで。 | − |
10 | アスターペガサス | 前走2着だが、相手が一気に揃ってしまって。 | − | |
6 | 11 | ライオンボス | 1000m専門っぽい感じがする。 | − |
12 | ダイメイフジ | どーにも勝ち切れない。力不足っぽいが… | − | |
7 | 13 | ダノンスマッシュ | きちんと仕上がっていれば。叩き台ではあるが… | ◎ |
14 | ライトオンキュー | ちょっと足りない感じがする。 | − | |
8 | 15 | パラダイスガーデン | 前走がいただけない。相手強化されるし… | − |
16 | リナーテ | 除外から、次走勝ち切る。ここでも何とかなっても。 | ○ |
蛮勇の予想
「函館SSやり直し」
ダノンスマッシュをはじめとして函館スプリントステークスで悉く除外を食らった有力馬が帰ってきて、あの時のやり直しの一戦みたいな感じに。キーンランドカップ。
あの時がアレだったので、函館スプリントのワンツースリーがいるけれども、あの結果を見てここでも、という訳にはいかないでしょう。16頭フルゲートだし、レースの質も変わりそうだし。タワーオブロンドンは切りました。前走を見て、1200mがどーもダメっぽい匂いがしたので。これで来られたら「はいはいルメルメ」とか言ってグチりそう。
結果 | 1着 | ◎ | 13 | ダノンスマッシュ | 川田 |
2着 | 7 | タワーオブロンドン | ルメール | ||
3着 | ○ | 16 | リナーテ | 武豊 | |
4着 | 14 | ライトオンキュー | 古川 | ||
5着 | △ | 1 | ナックビーナス | 岩田 |
単勝 13番:230円 複勝:13番 110円 7番 150円 16番 180円
枠連:4−7 640円 馬連:7−13 760円 馬単:13−7 1170円
三連複:7−13−16 1410円 3連単:13−7−16 1410円
ワイド:7−13 300円 7−16 640円 13−16 330円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
リナーテ、届いていないのか…
レース回顧
終わってみれば、ダノンスマッシュが完勝ともいえる結果になりました。レースとしては、前半が速くなって、中団〜後ろからやって来た馬が上位独占という、前に行った馬に厳しい感じに。結果的に1〜3番人気が来ているので、紛れがない展開だったって事なんでしょうね。
しかし、函館SSのワンツーのカイザーメランジェとアスターペガサスは全然ダメだったなー。アスターに関してはビリだし。前走はやっぱりタナボタ的な何かで、こう頭数が揃ったり紛れの無い展開になると、ダメだったりするんだろうか。