セントウルステークス阪神・芝1200m(GU) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ペイシャフェリシタ 足りない競馬が続くが、最内で上手く立ち回れば。
マテラスカイ 突然芝を選択。なんで?
キングハート 物足りない。この条件では厳しいか?
イベリス 行くのはこの馬か。ただ、行き切れるのだろうか。
ラブカンプー ビリ、ブービーとかが続く。去年の2着なのに。
ファンタジスト 2桁着順続く。どーなんだろ。
タワーオブロンドン 相手は手薄だが、ローテが詰まっている。
ダイメイプリンセス サマースプリント狙いなら、ここがメイチか。
カイザーメランジェ 函館SSはタナボタだったっぽい。
10 モーニン 頭打ち状態だし、芝は向いてなさそう。
11 アンヴァル ほどほどには走っている。それなりには。
12 ミスターメロディ 相手は相当手薄。勝ち切ってほしいが。
13 タマモブリリアン 重賞では荷が重く。ここでも…か。

蛮勇の予想
「ステップレースだけれども…」

スプリンターズSのステップレースなんだけれども、サマースプリント目当ての馬もいる感じ。セントウルステークス。

春の王者、ミスターメロディが参戦。実績では一枚上だけれども、目標が次だからね。ここが勝負のダイメイプリンセスの方が勝負度が上じゃないでしょうかね。あと、タワーオブロンドンも、サマースプリント狙いなんだろうか。

あとはまあ、開幕週だし内で上手く立ち回れそうな馬をチョイス。イベリスは前走が「これひど」なのが引っ掛かるけれども…

結果 1着 タワーオブロンドン ルメール
2着 ファンタジスト 和田
3着 イベリス 浜中
4着 ペイシャフェリシタ
5着 キングハート 小崎


単勝 7番:270円   複勝:7番 130円 6番 340円 4番 180円
枠連:5−5 2070円  馬連:6−7 2220円   馬単:7−6 3380円
三連複:4−6−7 4060円  3連単:7−6−4 19570円
ワイド:4−6 1300円  4−7 350円 6−7 780円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

なにこれ(勝ち方とタイム)

レース回顧
行く馬が予想以上に多かったので、先行激化。とはいえ、開幕週だし、前がパッタリ止まることはなかったんですけれどもね。先行した3歳2頭が2着3着だし。で、中団からタワーオブロンドンが当然の権利のようにグングン加速して、後続を突き放して完勝。そうなると、函館SSやキーンランドで勝ち切れなかったのは何だったんだろうって話になるんですよね。洋芝がダメだったのか、ここがメイチだったのか、はたまたここにきて覚醒したのか…うーむ分からん。

ミスターメロディは逆噴射していた。狙いが次だったから、本調子ではないのかもしれないので見限るのは早計かもしれないけれども、過信もしない方がいいのかね。うーむ。

2019年予想へ トップへ