中山大障害中山・芝4100m(JGT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | トーヨーピース | やや足りていない。枠の利を活かしたいが… | − |
2 | 2 | ヨカグラ | 叩き2戦目で立て直した。調子が戻っていれば。 | △ |
3 | サウスオブオーダー | どうにも安定していない。うーん。 | − | |
3 | 4 | スリーコーズライン | 未勝利勝っただけ。さすがに厳しいか… | − |
5 | ブライトクォーツ | 良化はしている。もう一押し欲しいが… | △ | |
4 | 6 | シゲルロウニンアジ | 去年完敗だし、重賞クラスで足りていない。どうだろうか。 | − |
7 | シングンマイケル | 東京重賞連勝。中山がダメってわけでもなさそうだし。 | △ | |
5 | 8 | トラキアンコード | 善戦止まり。着ならありそうだが… | − |
9 | ディライトフル | 障害で安定。大崩れはなさそうだけれども。 | ◎ | |
6 | 10 | ルペールノエル | 大障害の常連だが、そろそろ厳しいか。 | − |
11 | シュンクルーズ | 未勝利後の前走がイマイチ。まだ敷居高いか。 | − | |
7 | 12 | メイショウダッサイ | 連勝ストップ。それでも、十分やれそうだが。 | − |
13 | メドウラーク | 前走がちょっと足りていない。重賞勝っているが… | − | |
8 | 14 | セガールフォンテン | OPクラスで足りていない。力不足か。 | − |
15 | シンキンングダンサー | GJの2着馬。ただ、重賞では勝ち切れないのが。 | ○ |
蛮勇の予想
「新顔」
王者オジュウチョウサンは不在。ほぼ新顔の中山大障害。ここで新たな王者誕生となるのでしょうか、はてさて。
予想。重賞勝ち馬は多いけれども、大障害初体験の馬が多数。これらの馬が大障害でも走れるかというと、やってみないと分からないという感じですかね。他のコースと、中山はやっぱり別物ですし。
あとは、割と自己主張しそうな馬が多いという所が気がかり。それなりに隊列が決まれば、ほどほどに流れていくだろうけれども、ガリガリやり合ってしまうと、ブライトクォーツみたいな馬が突っ込んできてもおかしくないんじゃないでしょうかね。
結果 | 1着 | △ | 7 | シングンマイケル | 金子 |
2着 | △ | 5 | ブライトクォーツ | 熊沢 | |
3着 | 12 | メイショウダッサイ | 森 | ||
4着 | ○ | 15 | シンキングダンサー | 石神 | |
5着 | 10 | ルペールノエル | 高田 |
単勝 7番:440円 複勝:7番 170円 5番 390円 12番 200円
枠連:3−4 4980円 馬連:5−7 5690円 馬単:7−5 8900円
三連複:5−7−12 8530円 3連単:7−5−12 55020円
ワイド:5−7 1320円 5−12 1720円 7−12 470円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
ブライトクォーツ、ズバリでしたね。
印的には△△でびみょーだけど、この配当ならいいっしょ。
レース回顧
シングンマイケルと、鞍上金子が悲願のGT制覇。鞍上はテレジェニック時代からなかなかGTを勝ち切れない印象があったけれども、ここでようやくといった感じでしょうか。シングンオペラもここ最近は安定していたし、大障害をこなせば勝ち切ることも可能だったってところでしょうか。血統的にシングンオペラ産駒と渋いし、、まだ5歳だしこれからの活躍に期待したいところ。
人気どころではディライトフルが壮絶にぶっ飛びました。ペース配分もコース取りもお世辞にもうまかったとは言えないとはいえ、ここまで盛大にぶっ飛ぶのは、この大障害コースがあっていなかったってことなんでしょうかね…。