きさらぎ賞京都・芝1800m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
コルテジア 前走3着も、差は大きく。どこまでやれるか。
サイモンルモンド ダート未勝利で勝つ。とはいえ…
トゥルーヴィル 同条件の新馬勝っている。
ギベルティ 新馬勝つが、タイムは同日未勝利以下なのが。
グランレイ 前走爆走。同じような事が出来れば。
サトノゴールド 久々。どこまで仕上がっているのだろうか。
ストーンリッジ ドスローで前にいたから勝てた。それだけっぽいが…。
アルジャンナ 前走は相手が悪かったが、それでも完敗で。

蛮勇の予想
「いつものこと」

頭数少ないのはいつもの事なので、特に言及する事はないけれども、メンツ的に「この先」に繋がっていくのだろうか。きさらぎ賞。

…というのも、勢いのある馬はいなさそうだし、展開的にもドスローのよーいドンになりそうで、この結果がクラシックに繋がるとは思いづらいし。正直、何が起こっても「そうですか…」と納得してしまいそう。

結果 1着 コルテジア 松山
2着 ストーンリッジ シュタルケ
3着 アルジャンナ 川田
4着 ギベルティ 武豊
5着 トゥルーヴィル 北村友


単勝 1番:2980円   複勝:1番 310円 7番 170円 8番 110円
馬連:1−7 7350円   馬単:1−7 9400円
三連複:1−7−8 2940円  3連単:1−7−8 53680円
ワイド:1−7 1460円  1−8 590円 7−8 250円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

ブービー人気のコルテジアが勝つ、そうですか…

レース回顧
ドスローでのよーいドン、前に行った馬での決着という感じでした。さすがに前半1000mが1分2秒は遅すぎ。これくらい緩い流れであれば、最内枠引いたしコルテジアが勝ってしまうのも、やむ無しって事で。

アルジャンナは思い切り脚を余していた。あれで差し切れたら本物だったんだろうけれども、現状は「この程度」なのかもしれない。まあ、川田の位置取りが悪かったのが全てなんだけれども。グランレイについては、無理やり抑えていたせいで、まったく折り合いがついていなかった。

2020年予想へ  トップへ