阪神大賞典阪神・芝3000m(GU) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
レノヴァール そこそこ走る。あくまでそこそこまでだが…
メロディーレーン 前走を見ると、鞍上補正で評価をマイナスしたい。
ムイトオブリガード アル共杯のレベルはアレだったのだろうか…
トーセンカンビーナ それなりに決め手はある。状況次第では。
タイセイトレイル あと一歩が足りない。3着までか?
メイショウテンゲン 前走ビリ人気馬に負けるが、悪くはないと思う。
ボスジラ 3連勝。キャリア不足だが何とかなるか?
ドレッドノータス 京都専用機だが、前走完敗。ここでは?
キセキ 長距離は実は菊以来。今、対応できるかどうか。
10 ユーキャンスマイル 適性は十分。あとはどれくらいやれるか。

蛮勇の予想
「やっぱり…」

今週もやっぱり無観客競馬。これ、高松宮記念もアウトなんじゃないだろうか。そう思わざるを得ない近況で行われる日曜の重賞は2つ。予想は阪神大賞典だけ。

キセキが菊以来の長距離参戦。菊花賞馬だけれども、前2年は春天ルートには行かなかったものな。スタミナ勝負の消耗戦ならいけるとは思うけれども、そもそも差し馬がほとんどなので、誰も行きたがらずにドスローのよーいドンになりそう。それならキセキは逃げればいいと思うけれども、今の川田をどこまで信頼をしていいのか分からんし…。

予想は無難に。あまり変な事は起こらんと思うけれども…

結果 1着 10 ユーキャンスマイル 岩田康
2着 トーセンカンビーナ 藤岡康
3着 メイショウテンゲン 松山
4着 ムイトオブリガード 藤岡佑
5着 メロディーレーン 岩田望


単勝 10番:500円   複勝:10番 240円 4番 430円 6番 320円
枠連:4−8 970円  馬連:4−10 3720円   馬単:10−4 7120円
三連複:4−6−10 7550円  3連単:10−4−6 40140円
ワイド:4−6 1430円  4−10 1120円 6−10 730円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

キセキに乗っていたのはド素人だったのだろうか…
無観客で怒声浴びせられなくてよかったですね。

レース回顧
1倍台の1番人気キセキは盛大にぶっ飛びました。スタートは父親のような壮絶な出遅れ。しかし、そこからが大問題で、道中無理やり上げて、抑えられずに掛かって先頭まで出てしまって、先行馬を煽るだけ煽って、逆噴射。出遅れて、チャンスをうかがったトーセンカンビーナが2着ってのを考えると、鞍上に問題ありとしか言いようがないですかね。インティの時も思ったけれども、スクランブルに対応できんな、川田って…。

ともあれ、勝ったのはユーキャンスマイル。キセキの暴走にも慌てず、落ち着いて対応。しっかりと脚を使って完勝でした。キセキが暴走しなかったら流れが変わっていて、別の結果になっていたのかもしれないけれども。ボスジラは単純に力不足だったのかもしれん。

スプリングSについて。こっちはドスローのよーいドンで、参考になるのかならんのか…という感じ。ヴェルトライゼンテがホープフルS大敗馬に負けたってのを見ると、色々ともにょる。

2020年予想へ  トップへ