優駿牝馬(オークス)東京・芝2400m(GT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T |
1 | 1 | デゼル | 連勝。ただ、過信しない方がいい気がする。 | − | − | ▲ | ○ |
2 | クラヴァシュドール | 前走は馬場に泣かされた感じ。巻き返しあっても。 | △ | △ | △ | △ | |
2 | 3 | アブレイズ | 信用しづらいフラワーC組。どうだか。 | − | ☆ | − | − |
4 | デアリングタクト | 無敗で桜花賞勝つ。順調なら二冠も。 | ◎ | × | ◎ | ◎ | |
3 | 5 | ホウオウピースフル | 前走悪くはないが、テン乗りだし、前走以上となると? | − | − | ☆ | − |
6 | リアアメリア | ジュベナ1倍台も今は昔。ここでもどうか。 | − | − | − | − | |
4 | 7 | ウインマイティー | 連勝だが、エルフィンS大敗が気がかり。 | − | ☆ | ○ | − |
8 | スマイルカナ | 行ければ残る。前残りの展開なら。 | − | − | 複 | − | |
5 | 9 | インターミッション | 桜花賞大敗。レベル的に妥当なのかも。 | − | − | − | − |
10 | ミヤマザクラ | 東京で巻き返しあるのかもしれないが…果たして。 | △ | ◎ | − | − | |
6 | 11 | リリーピュアハート | 前走物足りぬ。ってか、F先生こっち選んだの? | − | − | − | ☆ |
12 | マジックキャッスル | 前走の敗因ははっきりしている。ただ、巻き返せるか? | △ | − | − | − | |
7 | 13 | ウーマンズハート | 下降線。燃え尽きたってわけではなさそうだが… | − | − | − | − |
14 | フィオリキアリ | 前々走で負けたインターミッションよりは善戦したが… | − | − | − | − | |
15 | チェーンオブラブ | 前走、前々走と大敗。ちとつらいか。 | − | − | − | − | |
8 | 16 | ウインマリリン | 前走何とか勝つ。ここでもやれそうな土台はあるが。 | ○ | − | △ | − |
17 | マルターズディオサ | 色々なロスが発生しそうな難しい枠。 | − | ○ | − | ▲ | |
18 | サンクトュエール | 大外引いた。シンザン記念のレベルにも疑問符が。 | − | ▲ | − | △ |
蛮勇の予想
「無敗の二冠か、それとも…」
デアリングタクトがそのまま無敗の二冠達成するのか、それとも阻止する馬が現れるのか。2400mのオークス。
さて、1倍台の人気を背負いそうなデアリングタクトだけれども…特に爆弾的な気性もないし、東京替わりも問題なさそうだし、このコースはこなしてもいいんじゃないかと思う。ぶっ飛ぶケースとしては、大名マークをくらって、内枠から捌ききれずに爆死…ってところでしょうか。前回はレシステンシアを目標にすればよかったけれども、目標とされる今回、どうレースするかが課題。
デゼルに関しては、桜花賞のデアリングタクトと同じ失敗を繰り返しそうな気がするけれども、来たらしょうがないと割り切ります(フラグ)。
結果 | 1着 | ◎ | 4 | デアリングタクト | 松山 |
2着 | ○ | 16 | ウインマリリン | 横山典 | |
3着 | 7 | ウインマイティー | 和田 | ||
4着 | 6 | リアアメリア | 川田 | ||
5着 | △ | 12 | マジックキャッスル | 浜中 |
単勝 4番:160円 複勝:4番 130円 16番 410円 7番 830円
枠連:2−8 700円 馬連:4−16 1800円 馬単:4−16 1950円
三連複:4−7−16 15020円 3連単:4−16−7 42410円
ワイド:4−7 1750円 4−16 770円 7−16 5740円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
◎○で的中。 1倍台の1番人気が絡んでこれなら、まあいいでしょ。
レース回顧
デアリングタクトが無敗の牝馬2冠達成。まあ、ものすごく危なっかしかったですがね。戦前の発汗はすごかったし、レースでも道中はかなりマークされて、直線では抜け出す場所がほとんどなくて、終わったかもって思っていましたから。で、前で粘るウイン2騎を何とか交わして勝利。何というか力技でもぎ取った勝利という感じ。
個人的にはウインマリリンのノリの騎乗が「おおっ」って思いましたけれどもね。外枠からうまく2番手に張り付いて、ロス無く競馬してしっかり粘って2着をゲット。勝てなかったのは、相手が悪かったからか。
終わってみれば、1〜3着まで前走勝ち馬。それで3連系が万馬券かー。ウインマイティーはありえなくはないと思っていたけれども、エルフィンSの味のない負け方が気になっていました。他の勝ち馬デゼルについては馬にも問題があったと思うけれども、レーンも大外ブン回しの消極騎乗。まあ、目当ては来週のダービーだろうし、無理しないだろうなーと思ったら、あんのじょうだった。