CBC賞阪神・芝1200m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ナインテイルズ 2桁着順連発。きついか。
レッドアンシェル 去年の勝ち馬。コースは別になっているけれども。
ラブカンプー すっかりダメに。さすがにもうつらい。
グランドロワ それなり。連闘ってのが気になるけれども。
エイシンデネブ 2桁着順連発。どーなんだろうか。
アンヴァアル 近走サッパリ。多くは望めなさそうだが。
クリノガウディー 前走、本来は勝っていたレース。まともなら。
ロケット 軽ハンデを活かしたいところ。
タイセイアベニール OP勝ちあがる。今なら重賞でも。
10 ショウナンアンセム 去年のこのレースから1年ぶり。様子見したい。
11 アウィルアウェイ 高松宮記念大敗が問題。前々走は嵌っただけ?
12 ダイシンバルカン OPでもサッパリ。ここでは厳しそうだが。
13 ミッキースピリット 3連勝。勢いは十分だが、馬場状態が気がかり。
14 ディメンシオン Vマイル回避してここへ。距離短そうだが。
15 ノーワン 2桁着順連発。距離短縮でどこまで。
16 ジョイフル 連続で2桁着順。どこまで持ち直すか。

蛮勇の予想
「今年は阪神」

京都改修の影響で、本来は中京開催だけれども阪神開催で行われるCBC賞。

頭数は揃っているけれども、2桁着順連発の馬が多くて、まともに勝負になりそうな馬はかなり少ないといった印象。クリノガウディーがトップハンデでどういう競馬をして、前走がまぎれじゃなかったかどうかってのが気がかり。

あとは、馬場がどこまで悪くなるか。やっぱり雨っぽいし。

結果 1着 ラブカンプー 斉藤
2着 アンヴァル 北村友
3着 レッドアンシェル 福永
4着 タイセイアベニール 松山
5着 エイシンデネブ


単勝 3番:9310円   複勝:3番 1580円 6番 1350円 2番 290円
枠連:2−3 7870円  馬連:3−6 138600円   馬単:3−6 294520円
三連複:2−3−6 242890円  3連単:3−6−2 2444630円
ワイド:2−3 7540円  2−6 5050円 3−6 22590円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

なんだっこれ。

レース回顧
ラブカンプーが逃げて、そのまま押し切りという感じで、2着にも人気薄アンヴァルが来て大波乱。直線向いた地点で勢いは衰えてなかったし、後続の伸びもサッパリだったので、あー、ダメだこりゃー的な感じになっていましたね。しかし、スプリンターズ2着以降がサッパリで、燃え尽きてしまいながらも使われ続けていたと思っていたのに、突然の復活。訳が分からん。

どうにも「紛れが発生した」という印象はぬぐえないかな。後ろから行く馬にやる気が感じられなかったし、1番人気のクリノガウディーはドン詰まっていたし。

あと、ラジニケも逃げ切り勝利。直前で乗れなくなった団野カワイソス

2020年予想へ  トップへ