レパードステークス新潟・ダ1800m(GV)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ケンシンコウ | 前走3着も、内容は完敗。それなりには。 | − |
2 | 2 | ブランクチェック | 連勝。距離こなしてくれれば。 | ◎ |
3 | タイガーインディ | 連勝。距離延長に対応できればいいけれども。 | − | |
3 | 4 | デュートヴァン | ダートでは安定している。前走は完敗だが。 | △ |
5 | ラブリーエンジェル | 重賞ではきつい感があるけれども、どうだろう。 | − | |
4 | 6 | ラインベック | ダートで勝った。楽に行ければ前走の再現も? | − |
7 | ミヤジコクオウ | 前走大惨敗だが、前々走くらいやれれば。 | ○ | |
5 | 8 | ダンツエリーゼ | 距離は問題なし。展開が嵌るかどうか。 | − |
9 | メイショウダジン | ほどほどといった感じ。着なら。 | − | |
6 | 10 | ライトウォーリア | 前々走は度外視。何とかなってもよさそうだが。 | △ |
11 | フレイムウィングス | 同条件で勝ち切る。相手が揃うとどうかだが。 | − | |
7 | 12 | パンクオブクラウズ | やや足りないか。うーむ。 | − |
13 | ニュートンテソーロ | 謎の大敗をする馬。よくわからん。 | − | |
8 | 14 | フリーフロー | 前走の相手は弱くないし、悪くないと思うが… | △ |
15 | フェイバリット | 前々走以外が大敗ばかり。信用しづらい。 | − |
蛮勇の予想
「今年の3歳って…」
数少ない3歳限定ダート重賞のレパードステークス。今年は何だかつかみどころのないメンバーが集まったという感じ。
前走大惨敗していた馬がJpn1を勝ってしまう世代だからなー。突然何か変なのが来てもおかしくない。前日1番人気がデュートバーンだけれども、前走重賞2着とはいえ、1着のカフェファラオにはちぎられているし、信用できないんですよね。
じゃあ他に何がいるかというと…特にいないんですよね。訳の分からん荒れ方をしてもおかしくない気がする。
結果 | 1着 | 1 | ケンシンコウ | 丸山 | |
2着 | ○ | 7 | ミヤジコクオウ | 和田 | |
3着 | ◎ | 2 | ブランクチェック | 戸崎 | |
4着 | △ | 4 | デュートバーン | 川田 | |
5着 | 13 | ニュートンテソーロ | 北村友 |
単勝 1番:2230円 複勝:1番 550円 7番 200円 2番 320円
枠連:1−4 3180円 馬連:1−7 5060円 馬単:1−7 12800円
三連複:1−2−7 14320円 3連単:1−7−2 122050円
ワイド:1−2 2620円 1−7 1650円 2−7 1030円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
新潟開催だからケンシンコウ(謙信公)が勝つ、そうですか。
レース回顧
ケンシンコウがタイガーインディから先頭を奪っての逃げ。決して楽なペースではなかったと思うんだけれども、その逃げの策がズバリ嵌って、直線でセーフティリードを保ったまま行き切って完勝。
しかし、どう評価したらいいんだろうか。今回に関していえば、不良馬場の適性が出たってのと、何もかもが上手く嵌ったって感じは否めないだけにね…。次以降、様子を見たいところですが。