キーンランドカップ札幌・芝1200m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ダイアトニック 前走勝利。あまり包まれなければ、今回も何とかなるか。
イベリス 内枠の利を活かせればという感じ。
ダイシンバルカン ちと厳しそうな印象がある。
ビリーバー 前々走勝っているし、やれそうな気はするけれども。
メイショウショウブ 多少マシになるが、それでも重賞では…
ショウナンアンセム 2桁着順連発だし、厳しいと思う。
メイショウカズヒメ 前走、久々ながら爆走。今回はどうかな?
カッパツハッチ 善戦は出来そう。ほどほどに相手が揃っているが。
ダイメイフジ 前走、爆走。フロックではないと思うけれども…
10 クールティアラ 重賞で大敗2回。うーん…
11 フィアーノロマーノ 函館SSはそれなりに走った。うまく行けば何とかなりそう。
12 ライトオンキュー 叩き2戦目で勝ち切った。感覚詰まってるのが気がかりだが。
13 アスタールビー ほどほどには走りそう。上手く先手取れれば。
14 エイティーンガール 北海道での前2走奮わず。どーなんだろうか。
15 ディメンシオン この距離対応できてなさそうな気がするが…
16 ヤマカツマーメイド 久々。人気しすぎじゃないかと思うけれども…どう?

蛮勇の予想
「夏はもうすぐ終わるけれど」

クソ暑い8月も、もうすぐ終わり。9月になってから暑さが収まるかというと…どうなんだろうという感じだけれども、競馬は続きます。サマースプリントシリーズ大詰めのキーンランドカップ。

何事もなければ、ダイアトニックが何とかするんじゃないでしょうか。函館スプリントが思った以上に流れが厳しくなったけれども、今回も逃げ・先行馬は揃っているので、似たような流れになりそう。あとは洋芝適性を考えて印打ってみました。

結果 1着 14 エイティーンガール 坂井
2着 12 ライトオンキュー 古川
3着 15 ディメンシオン 松田
4着 13 アスタールビー 吉田隼
5着 16 ヤマカツマーメイド 池添


単勝 14番:1550円   複勝:14番 360円 12番 170円 15番 570円
枠連:6−7 950円  馬連:12−14 2390円   馬単:14−12 7260円
三連複:12−14−15 13750円  3連単:14−12−15 95670円
ワイド:12−14 730円  12−15 1550円 14−15 3380円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

なんだっこれ(外枠祭り的な意味で)

レース回顧
なんというか、馬場の状況によって外枠にいた差し・追い込み馬がやってきた…それだけっぽいレースという印象でしたね。内枠にいた1番人気のダイアトニックは何もできなかったという感じで最後は流してたし。まあ、今後どうかなというと…何の参考にもならんレースという感じですかね…。

こういう決着でも、配当的には「なんだっこれ」って感じにはなってないんですよね。


2020年予想へ  トップへ