ローズステークス中京・芝2000m(GU)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | リアアメリア | 何だか人気して飛びそうな気がする。 | − |
2 | フィオリキアリ | 久々の前走勝ち切る。成長分があれば。 | △ | |
2 | 3 | フアナ | 一番問題がなさそうな馬。大崩れはなさそうだが… | ◎ |
4 | ヤマニンプティパ | 未勝利勝った後がイマイチ。どーなんだろ。 | − | |
3 | 5 | リリーピュアハート | 時計かかる馬場ならといった感じ。 | − |
6 | セウラサーリ | 久々は気になるが、何とかなってもいいメンツではある。 | ○ | |
4 | 7 | ウーマンズハート | GTでサッパリ。燃え尽きたのだろうか。 | − |
8 | オーマイダーリン | セウラサーリに完敗。連闘ってのもどうか。 | − | |
5 | 9 | クラヴァシュドール | 前走は距離が長かったのか。この距離も分からんけど。 | − |
10 | アプレイズ | オークス惨敗。フラワーSのレベルの問題か? | − | |
6 | 11 | アカイイト | そんなに悪くないと思う。トライアルのここなら。 | △ |
12 | チャイカ | 未勝利勝つ。それだけっぽく。 | − | |
7 | 13 | ムジカ | 昇級戦それなり。ただ、ここでは… | − |
14 | シャレード | 前走は勝つ。上昇あれば重賞でもという感じだが。 | − | |
15 | デゼル | 権利は取れると思う。問題は次。 | △ | |
8 | 16 | シャムロックヒル | 札幌で連勝。コース替わりと重賞でどこまで。 | − |
17 | エレナアヴァンティ | ジュベナブービーがすべて。どうにかなると思えず。 | − | |
18 | ラインオブダンス | 前走勝つ。成長あれば、どうにかなるかもしれんが。 | − |
蛮勇の予想
「愛知杯?」
デアリングタクトは直行で秋華賞へ。まあ、このメンバーと戦ってもなぁ…という感じはしないでもないけど。秋華賞トライアルのローズステークス。今年は距離もコースも変わって、愛知杯みたいな感じに。
メンツもローカルGVの愛知杯っぽい。春のGT上位組は軒並み不在だし、オークス4着のリアアメリアにしても、ジュベナで1番人気で盛大にぶっ飛んだ過去があるし、どこまで信用していいのか分からんし。よほどの事がない限り、デアリングタクトに対抗できる馬が現れるとは思えないけど…どうだろうかね。
結果 | 1着 | 1 | リアアメリア | 川田 | |
2着 | 13 | ムジカ | 秋山 | ||
3着 | 8 | オーマイダーリン | 和田 | ||
4着 | △ | 15 | デゼル | 武豊 | |
5着 | 9 | クラヴァシュドール | デムーロ |
単勝 1番:510円 複勝:1番 250円 13番 2030円 8番 1160円
枠連:1−7 950円 馬連:1−13 29960円 馬単:1−13 39230円
三連複:1−8−13 211480円 3連単:1−13−8 1113900円
ワイド:1−8 3580円 1−13 8060円 8−13 19380円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
なんだっこれ
レース回顧
リアアメリアが、ああいう競馬ができるとは全く想定外でした。スローの流れを前目でつけて、あとは突き放すだけ。確かに相対的に見て強かった感はあるけれども、他の人気どころがサッパリだったってのと、上手い事流れに乗れていたってのがあって、手放しでは評価できないです(単純にジュベナで盛大にぶっ飛んだのを根に持ち続けているだけかも)。デアリングタクト打倒一番手にはなったんだろうけれどさ。
他の人気どころについては、目標が次だから負けたと言われればそれまでだけれども、ちと物足りない。次以降、大きく変わればいいけれどもそこまで期待しない方がいいのかも。