京都大賞典京都・芝2400m(GU)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ダンビュライト | 去年の2着馬。GUだし、悪くはないと思うが… | △ |
2 | キセキ | 実績的には負けられぬが、負けてもおかしくない。 | ◎ | |
2 | 3 | シルヴァンシャー | 去年3着だが、久々だし、前走負けすぎだし… | − |
4 | タイセイトレイル | 重賞では詰めが甘い。3着までか。 | − | |
3 | 5 | ノーブルマーズ | いい頃には及ばなさそう。ここではどうか。 | − |
6 | ステイフーリッシュ | 勝ち切れないし、間隔詰まっているのが気がかり。 | − | |
4 | 7 | リッジマン | 大敗続く。久々だし、多くは望めないか。 | − |
8 | カセドラルベル | 連勝。相手が一気にそろうが、どうか。 | − | |
5 | 9 | モンドインテロ | 昨年のステイヤーズS以来。ここは叩きか。 | − |
10 | アルバート | 同上。ここで勝ち負けは考えづらいが… | − | |
6 | 11 | バイオスパーク | それなり。ただ、GUでどうにかなるかというと… | − |
12 | ドゥオーモ | ローカルなら重賞でも何とかなるが、GUだと? | − | |
7 | 13 | グローリーヴェイズ | 前走は度外視も、去年大敗しているのが… | − |
14 | アイスバブル | 前走案外。もう少しやれてもいいはずだが… | △ | |
8 | 15 | パフォーマプロミス | 久々でも前走勝ち切る。調子下がってなければ。 | △ |
16 | ミスマンマミーア | 牡馬相手だし、相手強いし…厳しいか。 | − | |
17 | キングオブコージ | 4連勝で重賞制覇。何とかなってもよさそうだが。 | ○ |
蛮勇の予想
「始動戦」
今週は東西で秋天に向けて、有力馬の始動戦。西では京都大賞典。幸い、直接的な台風の影響はなさそう。
メンバーは多頭数。図抜けた馬がいないと、こんな感じになるかな。キセキは勝ち切れないし、キングオブコージはこういうメンツとやるのは初めてだし、どうなるか分からんけれどもね。まあ、荒れてもおかしくはないんじゃないでしょうか。
とはいえ、印的には無難に。何かが起こるなら、近走不振だけれども京都が得意な馬が一発…って感じでしょうか。
結果 | 1着 | 13 | グローリーヴェイズ | 川田 | |
2着 | ◎ | 2 | キセキ | 浜中 | |
3着 | ○ | 17 | キングオブコージ | 横山典 | |
4着 | 3 | シルヴァンシャー | 北村友 | ||
5着 | 6 | ステイフーリッシュ | 藤岡佑 |
単勝 13番:620円 複勝:13番 240円 2番 180円 17番 210円
枠連:1−7 970円 馬連:2−13 1170円 馬単:13−2 2590円
三連複:2−13−17 3280円 3連単:13−2−17 17470円
ワイド:2−13 580円 2−17 670円 13−17 1010円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
実績的には妥当な結果って感じ。
しかし、キセキは本当に勝てんね。
レース回顧
キセキはスタートが悪く、最後方から。で、早めにマクり上げて、直線勝負に。でも、届かず2着。まあ、もともとゲートの出がいいとはいえない馬だし、スタートが悪かった地点でああするしかないんですがね。阪神大賞典でああなっていたので、どうなる事かと思っていたけれども、浜中は案外制御できていた感じでしたね。
それとは対照的に、グローリーヴェイズはロスなくスムーズに競馬をして、先行集団を差し切って1着でゴールしました。前走は度外視すればよかっただろうし、これくらいやれてもよかったんでしょう。去年1番人気でぶっ飛んだのは何だったんだろう。
一方、毎日王冠ではサリオスが完勝していた。メンツ的にはこちらも妥当といった感じ。東西どっちも、波乱はなかったって事で。