秋華賞京都・芝2000m(GT) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ミヤマザクラ ぶっつけが問題。GTで大きく負けてないんだけれど。 ×
リアアメリア 今回内枠を引けた。ロス無く完璧に乗りたいところだが。
マルターズディオサ 前走は順当勝ち。トライアルホースなのかもしれんが。
ホウオウピースフル 前走いただけない。よほど変わらないと。
ウインマイティー 前走物足りぬ。もう少しやれてもいいのかもしれないが…
ダンツエリーゼ ダート戦線から突然参戦。なんで?
ムジカ 前走は鵜呑みにしてはいけないような気がする。
ソフトフルート 前走完勝も、相手強化されるし、斤量重くなるし…
サンクテュエール シンザン記念以降が案外。ルメールだけれども…
10 クラヴァシュドール 前走は豚化が敗因だろうけれども、どこまで変わるのか。
11 フィオリキアリ このメンツでは重いと言わざるを得ない。
12 マジックキャッスル そこまで負けていないが、乗り替わりってのが。
13 デアリングタクト 他馬との勝負付けは済んでいる。まともなら。
14 オーマイダーリン とりあえず権利取れたという感じ。前走以上は…
15 ミスニューヨーク それなり。ただ、それ以上ではないような気がする。
16 パラスアテナ 近走悪くないけど、鞍上がテン乗りってのが問題。
17 ウインマリリン オークスからのぶっつけ。上手く乗らないと厳しそうだが。
18 アプレイズ 前2走が全くいい所なし。厳しそう。

蛮勇の予想
「何かって何だろう」

無敗の牝馬三冠に向けて、デアリングタクトが発進。三冠阻止する馬は現れるのでしょうか、秋華賞。

といったものの…よほどの事がない限り、デアリングタクトが勝ち切るでしょう。レシステンシアは戦線離脱、他の馬とは勝負付けが済んでいる感じだし。リアアメリアは前走完勝だけれども、他の人気馬がコケた事もあって、過信できないし。

アーモンドアイやアパパネの時は「もしかしたら、何か起きるかも」って思ってたけれども、今回はその「何か」って何だ?って感じになっているし…。ただ、ヒモに何が来てもおかしくはないので、ヒモ荒れ期待で何か勝負した方がいいかも?

結果 1着 13 デアリングタクト 松山
2着 12 マジックキャッスル 大野
3着 ソフトフルート 藤岡康
4着 16 パラスアテナ 坂井
5着 15 ミスニューヨーク 長岡


単勝 13番:140円   複勝:13番 110円 12番 540円 8番 590円
枠連:6−7 2580円  馬連:12−13 2670円   馬単:13−12 3140円
三連複:8−12−13 17920円  3連単:13−12−8 44110円
ワイド:8−12 9310円  8−13 750円 12−13 940円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

無敗の牝馬三冠をリアルタイムで見られることができて満足だよ。
ヒモはやっぱり荒れたか…

レース回顧
というわけで、デアリングタクトが史上初の無敗牝馬三冠を達成しました。マルターズディオサが逃げる中、道中は中団よりやや後ろから。徐々に位置を上げてきて、直線で他馬をしっかりと捕らえて、追いすがるマジックキャッスルの追撃を抑えての勝利。桜花賞は極端な競馬で、オークスは大名マークをくらって苦しい展開だったけれども、今回は王道の競馬。こういうレースができるのは強みですね。

しかし、2番人気以下の人気馬が悉くぶっ飛ぶとは。色気を出して、勝ちに行き過ぎたのか、それとも人気を背負う程強くなかったのか。どちらにしても、この中にデアリングタクトを逆転できる馬はいなかったって事で。

2020年予想へ  トップへ