みやこステークス阪神・ダ1800m(GV) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ワイドファラオ マイルがベストっぽい。ちょっと長いかも。
マグナレガーロ 昇級後のレースが物足りない。どーなんだろ。
ナムラカメタロー 交流重賞では結果出せているけれども…
テーオーエナジー 近走サッパリ。多くは望めないかも。
ベストタッチダウン 同型いる。楽に行けなさそうだが、はてさて。
クリンチャー ダート転向後は安定。ただ、勝ち切れないのが…
ヒストリーメイカー 重賞ではそこそこ。もう一押し足りない感じが。
エイコーン 前に行く馬多数なので、展開は向きそうだけれども。
スワーヴアラミス マーチS勝っているけれども、その後連敗。どうか。
10 エアアルマス 久々。どこまで仕上がっているのだろうか。

蛮勇の予想
「秋のアンタレスステークス」

JBCとか、武蔵野Sとかで分散したのか、10頭立て。チャンピオンズカップに向けてのステップレース、みやこステークス。今年は阪神開催なので、アンタレスステークスと同条件ですね。

Jpn1勝ち馬や重賞馬はいるけれども、どーにも人気ほど信用できないような気がする。重賞の壁にブチ当たっているような馬以外だったら、割とチャンスはあるんじゃないでしょうか。展開的にも前に行く馬が多そうだし、ガリガリやり合ったら前崩れになりそうな気もするけれども。

結果 1着 クリンチャー 川田
2着 ヒストリーメイカー 北村友
3着 エイコーン 高倉
4着 10 エアアルマス 松山
5着 マグナレガーロ 浜中


単勝 6番:340円   複勝:6番 130円 7番 220円 8番 730円
枠連:6−7 1070円  馬連:6−7 1110円   馬単:6−7 2000円
三連複:6−7−8 12180円  3連単:6−7−8 41220円
ワイド:6−7 420円  6−8 1860円 7−8 3840円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

エイコーン3着頑張った。着差的に惜しくないんで、まあアレですが。
展開的には読み通りだったので、それだけは評価してくださいな。

レース回顧
ベストタッチダウンが先手を取ったけれども、有力馬が追走していて、決して楽なペースにはならず。結局ベストタッチダウンはクリンチャーらが動き出したところでも、無抵抗で撃沈。

勝ったのはクリンチャー。ずっと詰めが甘いレースが続いていたけれども、ようやく勝てました。早めに仕掛けて全馬バタバタの消耗戦に持っていったのが幸いしたんでしょうかね。同じような位置にいたエアアルマスは流れについていけず、エイコーンにも差されての4着。骨折明けで仕上がり切っていなかったか、こういうレースが合わなかったのか。

あと、実況は逃げ馬の手ごたえくらい把握した方がいいと思うよ。(逃げ馬の手ごたえは十分!←どこがだよって感じで)

2020年予想へ  トップへ