マイルチャンピオンシップ阪神・芝1600m(GT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T |
1 | 1 | ベステンダンク | マイラーズC2着は紛れがあったっぽく。 | − | − | − | − |
2 | レシステンシア | 久々が気がかり。行きたい馬がいるし、楽に行けるか? | − | × | △ | △ | |
2 | 3 | ケイアイノーテック | ほどほどには走りそうだが、ほどほど止まりっぽく。 | − | − | − | − |
4 | グランアレグリア | 短距離界の主役。朝日杯の敗因不明だが… | ◎ | ○ | ◎ | ○ | |
3 | 5 | メイケイダイハード | 中京記念勝つが、その後ビリ連発では。 | − | − | − | − |
6 | ラウダシオン | NHKマイルは紛れではなかったようだが…今回は? | − | − | ☆ | − | |
4 | 7 | アドマイヤマーズ | つかみどころがない馬。コケても走ってもおかしくない。 | △ | ▲ | − | ◎ |
8 | インディチャンプ | ぶっつけが問題。F先生も今週は無理しなさそうで。 | △ | △ | ○ | ▲ | |
5 | 9 | カツジ | 前走爆走も、行きたい馬多いし、再現はどうか。 | − | − | − | − |
10 | ブラックムーン | 低迷続く。いくら何でも。 | − | − | − | − | |
6 | 11 | スカーレットカラー | 牡馬混合では厳しそう。 | − | ☆ | − | − |
12 | アウィルアウェイ | マイルは桜花賞大敗以来。距離持つの? | − | − | − | − | |
7 | 13 | タイセイビジョン | 何となく上位に来るイメージがわかない。 | − | − | − | − |
14 | サウンドキアラ | どっちかというと、京都の方が得意。今年の舞台だと。 | − | − | − | ☆ | |
8 | 15 | ペルシアンナイト | 3年前の勝ち馬。いい頃なら何とかなったかも。 | − | ☆ | ☆ | − |
16 | ヴァンドギャルド | ようやく重賞勝ち。ひどいレースはしないと思うが。 | △ | − | − | − | |
17 | サリオス | 前走完勝。大外は気になるが、何とかなるか。 | ○ | ◎ | ▲ | △ |
蛮勇の予想
「2歳GT以来の阪神マイルGT」
今年は阪神開催のマイルチャンピオンシップ。GT馬が多数参戦で、混戦模様になりそうだけれども…はてさて。
ただ、実績的にはグランアレグリアが一歩リードという感じでしょうか。サリオス、レシステンシアは2歳GTでのものだし、NHKマイル勝ち馬の面々も、どーにもつかみどころがないし、一筋縄ではいかなさそう。
とはいえ、訳の分からん波乱はない感じでしょうか。上位陣と、厳しそうな馬ははっきり分かれているし、あとは展開次第でどうなるかってところだと思う。
結果 | 1着 | ◎ | 4 | グランアレグリア | ルメール |
2着 | △ | 8 | インディチャンプ | 福永 | |
3着 | △ | 7 | アドマイヤマーズ | 川田 | |
4着 | 11 | スカーレットカラー | 岩田 | ||
5着 | ○ | 17 | サリオス | デムーロ |
単勝 4番:160円 複勝:4番 110円 8番 190円 7番 200円
枠連:2−4 370円 馬連:4−8 620円 馬単:4−8 790円
三連複:4−7−8 1610円 3連単:4−8−7 4480円
ワイド:4−7 320円 4−8 280円 7−8 830円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
サリオスがぶっ飛んだこと以外は、順当な結果ですね。
スカーレットカラーが3着なら波乱だったんですが。
レース回顧
グランアレグリアがGT3連勝。壁を作られながらも交わして突き抜けてくるって、大概ですね。スプリンターズSのパフォーマンスも相当のものだったし、なんで朝日杯負けたんだろ。未だに謎。
負けた人気馬について。サリオスは、大外が響いたとはいえ、これまでのパフォーマンスを考えたら物足りない。ダノンキングリーみたいなものなのだろうか…よくわからん。レシステンシアは、骨折明けで馬体重増ってのが影響したのは分かった。もともと3歳牝馬が通用しづらいレースではあるのだけれども。