阪神ジュベナイルフィリーズ阪神・芝1600m(GT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T |
1 | 1 | ウインアグライア | 久々の前走は完敗。最内でロス無く競馬したいが。 | − | − | − | △ |
2 | ルクシオン | 距離延長疑問。内枠引いているが… | − | − | − | − | |
2 | 3 | ジュラルディーナ | ようやく未勝利勝つ。血統だけで人気しそう。 | − | − | − | − |
4 | リンゴアメ | 前走負けすぎ。絞れて変わればいいけれど。 | − | − | − | − | |
3 | 5 | サルビア | 前走完敗。時計勝負がダメっぽい? | − | − | − | − |
6 | ソダシ | 3連勝。そのままGT勝ててもよさそうだが。 | ◎ | ○ | ○ | ◎ | |
4 | 7 | サトノレイナス | 連勝。負けてないことは評価できるけれども。 | △ | ◎ | ◎ | △ |
8 | ヨカヨカ | 連勝ストップ。距離延長がダメなのか、それとも。 | − | − | 複 | − | |
5 | 9 | ナムラメーテル | 前走完敗。どこまで変わる? | − | − | − | − |
10 | シゲルピンクルビー | 新馬勝つ。未知数なところの可能性に賭ける? | △ | − | − | − | |
6 | 11 | ユーバーレーベン | 切れ味勝負は分が悪い。ちょっと厳しいかも。 | − | − | − | ▲ |
12 | オパールムーン | 前走まあまあ。展開の助けは欲しい。 | ○ | ☆ | ▲ | − | |
7 | 13 | アオイゴールド | 足りない競馬が続く。着までか? | − | − | − | − |
14 | ポールネイロン | 連勝。距離さえこなせば。 | − | ☆ | ☆ | − | |
15 | エイシンヒテン | 連勝も、ローテ詰まってるのが気がかり。 | − | × | − | − | |
8 | 16 | インフィナイト | 良馬場でやるのは初。どこまで対応できるのか。 | △ | ▲ | △ | ○ |
17 | フラリオナ | やや足りない感じがある。突き抜けるまではどうか。 | − | △ | − | ☆ | |
18 | メイケイエール | 大外引いた。距離延長も未知数だしどうか。 | − | − | △ | − |
蛮勇の予想
「しろいうま」
今週から2歳GTシーズン。まずは牝馬のジュベナイルフィリーズ。
注目を浴びるであろう白毛のソダシ。たまに出てくる化け物みたいな牝馬は今回は不在だし、自身は重賞連勝しているし、話題づくりもあってあっさり勝ち切ってもいいとは思うんですけれどもね。一方、白毛一族でありながら白毛を継承しなかったメイケイエールは大外枠。この枠だと、前に壁も作れないし、かかって自爆もあるんじゃないだろうか…。
ただ、何が起こるか分からないのがこの時期の牝馬。ガチガチには決まらんと思うけれども…どうでしょ。
結果 | 1着 | ◎ | 6 | ソダシ | 吉田隼 |
2着 | △ | 7 | サトノレイナス | ルメール | |
3着 | 11 | ユーバーレーベン | デムーロ | ||
4着 | 18 | メイケイエール | 武豊 | ||
5着 | 8 | ヨカヨカ | 福永 |
単勝 6番:320円 複勝:6番 150円 7番 170円 11番 450円
枠連:3−4 620円 馬連:6−7 690円 馬単:6−7 1290円
三連複:6−7−11 5020円 3連単:6−7−11 17260円
ワイド:6−7 340円 6−11 1200円 7−11 1640円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
馬連ベースやっす。
3着にユーバーが来たので、3連系がやや荒れているけれども…。
レース回顧
馬群を突き抜けて、さらに勝ちレースだったはずのサトノレイナスを差し返して勝ったってだけでも、十分なんですけれども、それを白い馬がやってのけたのだから、今後も注目されるのは必定。まあ、話題性だけでなく、能力も十分だったって事で。
ただ、ソダシが絶対というわけでもなく、今回の上位組に関しては、そこまで差はないのではないでしょうか。来春になって、成長ある馬はいるだろうし、内枠引けていればメイケイエールももう少し何とか出来ていたかもしれないし。
人気でぶっ飛んだインフィナイトは、勝負所でついていけてなかった。というか、モーリス産駒が大きいレースになるとこうも軒並みダメになるとは思わなかった。