京都記念阪神・芝2200m(GU) 

枠順表&蛮勇のレビンのコメント

馬名 コメント
ハッピーグリン 前2走散々。さらに久々では…
ステイフーリッシュ 一昨年2着、去年3着。今年は何とかなりそうだが。
ベストアプローチ 復帰後はサッパリ。厳しいか。
ラヴズオンリーユー いい頃なら◎を打てたんだけれども…
ダンスディライト 同条件の3勝クラスを勝つが、重賞ではどうだろう。
レイエンダ 低迷中。多くは望めなさそう。
ワグネリアン メンツ的には楽になるが、久々でどこまで。
モズベッロ 時計かかる馬場なら。
ダンビュライト 一昨年の勝ち馬だが、それ以降が冴えないのが…
10 ジナンボー GVまでの馬っぽいが、メンツ的には通用しても。
11 サトノルークス 古馬戦では全く通用していないのが問題か。

蛮勇の予想
「いい頃なら…」

各馬、いい頃なら「割といいメンバーが揃ったんじゃないの?」って感じなんだけれども、その「いい頃」を超えてしまった馬ばかりが集まったという感じの京都記念。鞍上の面でも、ワグネリアンもラヴズも乗り替わりだし…。

ワグネリアンについては仕方ないか。F先生にはコントレイルがいるから別の鞍上をあてがう必要があるだろうし。ラヴズに関しては…ノーコメントで。

◎はステイフーリッシュかな…。今考えれば、去年は相手が悪かったと言えるだろうし、このメンツなら勝ち切ってもいいとは思うけれども…どうだろうか。

結果 1着 ラヴズオンリーユー 川田
2着 ステイフーリッシュ 和田
3着 ダンビュライト 松若
4着 10 ジナンボー 岩田康
5着 ワグネリアン 武豊


単勝 4番:180円   複勝:4番 110円 2番 150円 9番 210円
枠連:2−4 640円  馬連:2−4 570円   馬単:4−2 840円
三連複:2−4−9 1680円  3連単:4−2−9 5190円
ワイド:2−4 250円  2−9 610円 4−9 390円 
※必ず、主催者発行のもので確認してください。

まあ、こんな感じでしょうかね…

レース回顧
ラヴズオンリーユーが勝ち切りました。正直、1倍台は被りすぎなんじゃないかと思ったけれども、他に勝ち切れそうな馬がいなかったし、皆の想定が正しかったって事でしょうか。先に抜け出したステイフーリッシュをしっかりとマークして、あとは突き放しての勝利。「あの輝きをもう一度」ってのは、実況の希望なんだろうけれども、今回は条件的にもメンツ的にも恵まれた感があるから、復活と断じることはできないかな、自分的には。

2番人気のワグネリアンはぶっ飛んだ。久々だし、位置取りも勝負できそうなところじゃなかったし、どうしようもなかったのかもしれない。勝ち切れず、ダービー勝った時の鞍上が離れており、マカヒキと被ってしまう。

共同通信杯については、エフフォーリアが完勝で、あとは団子状態。1番人気のステラヴェローチェがドン詰まってたってのはあるだろうけれども、今回の勝利は素直に評価していいんじゃないでしょうか。

  トップへ