中山グランドジャンプ中山・芝4250m(JGT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T |
1 | 1 | ヒロシゲセブン | JGTで及ばず。中山の相性も悪いのか? | − | − | − | − |
2 | 2 | ケンホファヴァルト | 大障害で2着。ここでも通用しそうだが。 | − | − | − | − |
3 | 3 | タガノエスプレッソ | 大障害こなしたのは評価。 | △ | − | − | − |
4 | 4 | オジュウチョウサン | 久々は苦にしないだろうが、前走をどう評価するか。 | ◎ | ○ | ◎ | − |
5 | 5 | マイネルプロンプト | 一昨年の3着だが、今年の成績が芳しくなく。 | − | − | − | − |
6 | 6 | メイショウダッサイ | 昨冬、JGT勝つ。去年のリベンジしたいところだが。 | ○ | ◎ | − | ◎ |
7 | 7 | スマートアペックス | 安定して走れている。何とかなっても。 | △ | ▲ | − | − |
8 | 8 | シンキングダンサー | 善戦止まり感がある。昨冬崩れたし… | − | − | − | − |
蛮勇の予想
「6連覇か、それとも…」
今週はGTが2つある。オジュウチョウサンが6連覇を達成するのか、それとも待ったをかける馬が現れるのか。中山グランドジャンプ。
オジュウチョウサンは前走の負けをどう判断するか。別に大きな衰えはないと思うけれども、本来使う予定だった冬の大障害をパスしての直行だし、調子がどんな感じか不明。一方、メイショウダッサイは前哨戦勝って順調だし、勢い的には後者といった感じでしょうか。
ただ、他の馬も悪くない。印的には手が回らなかったけれども、どの馬が上位に来てもおかしくない構成。見ごたえ的には十分なレースになるんじゃないかな。
結果 | 1着 | ○ | 6 | メイショウダッサイ | 森 |
2着 | 2 | ケンホファヴァルト | 熊沢 | ||
3着 | △ | 3 | タガノエスプレッソ | 植野 | |
4着 | △ | 7 | スマートアペックス | 中村 | |
5着 | ◎ | 4 | オジュウチョウサン | 石神 |
単勝 6番:180円 複勝:6番 110円 2番 280円 3番 200円
馬連:2−6 1400円 馬単:6−2 1560円
三連複:2−3−6 1730円 3連単:6−2−3 4810円
ワイド:2−3 850円 2−6 350円 3−6 230円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
かくして一つの時代は終わった
レース回顧
メイショウダッサイがJGTを連覇。ちょうどいい位置から競馬をして、前でやり合っている馬をきっちり捕えて勝利。非常に安定感があるというか、危なげがないレース振りでした。
オジュウチョウサンは往年の力を出せず力尽きていった、そんな印象を受けました。確かに他馬に絡まれて厳しい展開にはなったと思うけれども、それでもこれまでは勝ち切っていたわけですからね。前走もそうだけど、ピークアウトなのだろうか、そんな感じがしました。