ヴィクトリアマイル東京・芝1600m(GⅠ)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T |
1 | 1 | マジックキャッスル | 前走は詰まってた。スムーズなら…だけど、最内枠が。 | - | - | - | ▲ |
2 | シゲルピンクダイヤ | 去年6着。東京はあまり合わないのかもしれない。 | - | - | ☆ | - | |
2 | 3 | クリスティ | 前走勝つが、相手が一気に強化されると… | - | - | - | - |
4 | イベリス | 行きたい馬多数。単騎逃げすら許されなさそうで。 | - | - | - | - | |
3 | 5 | デゼル | 連勝。前走は、スムーズに行けた差はあるけれども。 | △ | - | ○ | - |
6 | グランアレグリア | 実績を考えたら負けたらいけない一戦ではある。 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | |
4 | 7 | マルターズディオサ | どうもトライアルホースっぽい。本番だと… | - | ○ | - | - |
8 | ランブリングアレー | この条件は忙しそう。前走も、上手く乗った感あるし。 | - | ▲ | △ | ☆ | |
5 | 9 | テルツェット | 前走は上手く乗れた。ここも流れ的には向きそうだが。 | ○ | - | - | △ |
10 | レッドベルディエス | 3勝クラス勝っての、ここ。相手が重すぎる。 | - | - | - | - | |
6 | 11 | ダノンファンタジー | 今年の2戦が芳しくない。阪神Cくらい走ればいいが。 | - | × | - | - |
12 | サウンドキアラ | 昨年の2着馬。去年ほどの勢いはないが、何とかならんか。 | △ | ☆ | 複 | ○ | |
7 | 13 | プールヴィル | 同条件のNHKマイル大敗。マイルは長い? | - | - | - | - |
14 | ディアンドル | 前走は緩逃げが嵌った感。行きたい馬が多く、どうか。 | - | - | - | - | |
15 | アフランシール | 重賞で結果が出ていない。いくら何でも。 | - | - | - | - | |
8 | 16 | リアアメリア | 左回り専?今回走らなかったら、力不足だろうけど。 | - | - | - | - |
17 | スマイルカナ | 叩き2戦目。ただ、行きたい馬多数なうえ外枠が… | - | - | ☆ | - | |
18 | レシステンシア | 前走は控えて好走。今回も同じようにレースする? | △ | △ | ▲ | △ |
蛮勇の予想
「行く馬多数 お局様編」
今週はお局様が集結。先週は行く馬多数が予想されたけれども、今週も行く馬多数。流れはどうなるのだろうか、ヴィクトリアマイル。
まあ、グランアレグリア最有力は変わらないでしょう。実績を考えたら負けようがないし。負けるパターンとしては、周りに囲まれて抜け出せずに終了くらい。NHKマイルの一件があるから可能性はゼロではないと思うけれども…。先週の一件もあって、ルメールには逆らえんのよな。
枠順もなかなか厄介。レシステンシアとマジックキャッスルの枠順が逆なら、もっと予想も楽だったんだけれども…。マジックキャッスル、割とドン詰まりする傾向があるからねぇ…。
結果 | 1着 | ◎ | 6 | グランアレグリア | ルメール |
2着 | 8 | ランブリングアレー | 吉田隼 | ||
3着 | 1 | マジックキャッスル | 戸崎 | ||
4着 | 14 | ディアンドル | 団野 | ||
5着 | 2 | シゲルピンクダイヤ | 和田 |
単勝 6番:130円 複勝:6番 110円 8番 790円 1番 210円
枠連:3-4 1330円 馬連:6-8 3620円 馬単:6-8 4630円
三連複:1-6-8 8460円 3連単:6-8-1 28750円
ワイド:1-6 230円 1-8 5080円 6-8 1550円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
相手が全く来ていない。見る目無いねぇ…
レース回顧
グランアレグリアがびっくりする位の楽勝でした。相手を考えたら、負けてはいけない一戦だったとはいえ…格の違いを見せつけたという感じで。しかも、手ごたえ的にもだいぶ余裕があったみたいだし。
前崩れになるような激烈なペースではなく、むしろ道中で緩んだからか、上がり勝負になって差し馬(というかディープ産駒)が浮上する流れになってしまったのだろうか。レシステンシアがキレ負けして沈んだのはそのせいかもしれない。てか、グランアレグリアにあの位置から32秒6の上がり使われたら誰も勝てんわ。
ランブリングアレーは「マイルは忙しいんじゃないの?」ってのと、前走が重馬場でスピード勝負になるとどうだろうって印象があったので、切ってしまいました。マジックキャッスルは、戦前に書いた通り最内枠で詰まりそうって心配があったけれども、問題なかったみたいで。どうも上手くいかないね…。