東京優駿(日本ダービー)東京・芝2400m(GT)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 | R | く | T |
1 | 1 | エフフォーリア | サトノ以外なら能力上位。何事もなければ勝てそう。 | ◎ | ◎ | ◎ | − |
2 | ヴィクティファルス | 前走完敗。どこまで巻き返せるだろうか… | − | − | − | − | |
2 | 3 | タイムトゥヘヴン | GTでは物足りなさを感じる。 | − | − | − | − |
4 | レッドジェネシス | 連勝だが、相手はかなり手薄だった。 | − | ▲ | ▲ | − | |
3 | 5 | ディープモンスター | 距離延長がいい方に向けば。 | − | − | − | − |
6 | バジオウ | それなりの相手には負けている。厳しいか。 | − | − | − | − | |
4 | 7 | グラティアス | 前走は不利を食らっていた。見限るのは早計か? | △ | − | − | − |
8 | ヨーホーレイク | また乗り替わり。岩田ジュニアよりはマシだけど。 | − | − | − | − | |
5 | 9 | ラーゴム | 気性に問題がある。2400m持つとは思えず… | − | − | − | − |
10 | シャフリヤール | 前走は全てがうまく行った。距離延長・相手強化で。 | − | ○ | − | − | |
6 | 11 | ステラヴェローチェ | 前走は取った位置取りが良かった。今回はどう? | △ | − | 複 | − |
12 | ワンダフルタウン | 久々の前走で勝利。裏路線ローテだが、何とかなる? | − | − | ○ | ◎ | |
7 | 13 | グレートマジシャン | 素質はあると思うけど、本格化はまだ先っぽい | − | △ | ☆ | − |
14 | タイトルホルダー | 前走は紛れではないと思う。外枠でどう競馬するか。 | △ | − | △ | − | |
8 | 15 | アドマイヤハダル | 前走4着。悪くはないとは思うけれども… | − | − | − | − |
16 | サトノレイナス | 頭までは厳しいかもしれないが、連なら十分。 | ○ | − | △ | − | |
17 | バズラットレオン | 前走落馬。てか、この距離持つのか分からん。 | − | − | − | − |
蛮勇の予想
「フルゲート割れダービー」
今年は17頭立て。18頭が上限になってからフルゲート割れしたのって、今回が初めてじゃないだろうか。日本ダービー。
まあ、ふつーに考えればエフフォーリアからでしょうかね。1枠1番というなかなか難しそうな枠を引いたけれども、皐月賞と違って魔の1番枠とかの呪いはないだろうし、包まれる可能性はあっても、ロスのない競馬にはなりそう。何事もなければ勝てるとは思うけれども、その何事かが起こる可能性があるのが競馬だからね。
相手は基本的に皐月賞組でいいかな、と。ただ皐月賞組については、皐月賞の着順がそのまま…ってなるかどうかはちょっと分からない。皐月賞は外が全く伸びない状態だったので、差し馬の巻き返しも十分考えられるのではないかと。自分は何度もぶつかって外々に回されていたグラティアスの巻き返しに期待。
ワンダフルタウンはどうなんだろうなー…。破った相手がラーゴムとキングストンボーイってのが気になって。久々を勝ち切るのは評価できるんだけれどもね。
結果 | 1着 | 10 | シャフリヤール | 福永 | |
2着 | ◎ | 1 | エフフォーリア | 横山武 | |
3着 | △ | 11 | ステラヴェローチェ | 吉田隼 | |
4着 | 13 | グレートマジシャン | 戸崎 | ||
5着 | ○ | 16 | サトノレイナス | ルメール |
単勝 10番:1170円 複勝:10番 270円 1番 120円 11番 550円
枠連:1−5 1020円 馬連:1−10 1010円 馬単:10−1 3360円
三連複:1−10−11 8800円 3連単:10−1−11 58980円
ワイド:1−10 450円 1−11 1030円 10−11 3880円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
シャフリヤールかー…。毎日杯組のレベルを見誤っていたか…。
レース回顧
エフフォーリアは…あれだけ全馬にマークされているんじゃ厳しいよなーと思いつつも、武史の騎乗には何も問題はなく、馬場のいい所に進出して、あとはゴールまでたどり着くだけ…だったんだけれども、シャフリヤールの強襲を受けて大接戦の末、僅差で敗れてしまいました。ただ、F先生がこれまでダービーを勝っていなかったらここまでスムーズに行かなかったんじゃないかとも思う。ダービーを勝っているという差は、みんなが思っている以上に大きいのかもしれない。
他の皐月賞組は3着のステラヴェローチェがここでも3着。もう少し他の馬もやれると思ってたんだけれどもね。