札幌記念札幌・芝2000m(G2)
枠順表&蛮勇のレビンのコメント
枠 | 馬 | 馬名 | コメント | 蛮 |
1 | 1 | ステイフーリッシュ | 半年ぶり。仕上がっていればいいんだけれども。 | − |
2 | 2 | サトノセシル | 前走はうまく展開が嵌った感あるが、どーだろ。 | − |
3 | 3 | マイネルウィルトス | 前走完敗。さらなる相手強化で厳しいか。 | − |
4 | 4 | ラヴズオンリーユー | 海外でも勝利。ただ、休み明けで走るかどうかは懐疑的。 | △ |
5 | トーラスジェミニ | 前走、2000の重賞を勝つ。去年は8着だけど、何とかならんか。 | ◎ | |
5 | 6 | バイオスパーク | 前走3着だし、悪くないと思うけれどもどうだろうか。 | △ |
7 | ペルシアンナイト | 去年の2着馬。全くマークされていないのであれば… | △ | |
6 | 8 | ユーキャンスマイル | 2000mの重賞勝ち鞍はある。乗り方次第で何とか。 | ○ |
9 | アイスバブル | 前がやり合いそうな展開も、外目の枠と斤量2kg増が厳しいかもしれない。 | − | |
7 | 10 | ディアマンミノル | やや足りないし、今回は定量。上手くはまればいいが。 | − |
11 | ウインキートス | 前走は軽量と展開利。同じようにいくだろうか。 | − | |
8 | 12 | ブラストワンピース | 久々の成尾記念を使ってのここ。2年前の勝ち馬だが…? | − |
13 | ソダシ | 2000mこなせるかは未知数。大外だし、過信できないか。 | − |
蛮勇の予想
「爆弾」
夏競馬名物のG2、札幌記念。
しかしまあ、人気どころがいづれも爆弾を抱えているという感じで、信用しづらい。ラヴズオンリーユーは休み明けは走らない傾向があるし、そもそも十分に仕上がっているか疑問。ブラストワンピースは前走が「多少持ち直した」なのか「精一杯やってあれ」なのか分からんし、ソダシは大外枠の2000mってのが気がかり。距離ロスはどうしても出るだろうし。サトノセシルもルメールが乗るからなのか消去法的なものなのか、妙に人気背負ってるし。
そんなだから、ちょっと人気どころを軽視してみました。堅く決まるのであれば、それはそれで。
結果 | 1着 | 13 | ソダシ | 吉田隼 | |
2着 | △ | 4 | ラヴズオンリーユー | 川田 | |
3着 | △ | 7 | ペルシアンナイト | 横山武 | |
4着 | 3 | マイネルウィルトス | 団野 | ||
5着 | 12 | ブラストワンピース | 岩田康 |
単勝 13番:380円 複勝:13番 140円 4番 110円 7番 300円
枠連:4−8 310円 馬連:4−13 470円 馬単:13−4 1000円
三連複:4−7−13 3020円 3連単:13−4−7 11900円
ワイド:4−7 540円 4−13 240円 7−13 1390円
※必ず、主催者発行のもので確認してください。
おとなしく人気どころを評価しておけばよかったって事ね。
レース回顧
ソダシが快勝。オークスの敗因は川田テロにやられたっていう事でいいのかね。ブラストワンピースに早めに仕掛けられてプレッシャーを受けていただろうけれども、押し切ってしまうものなんですね。勝ち方的には桜花賞みたいな感じ。2000mをこなしたというのは収穫で、秋華賞では包囲網みたいなことをやられなければ、何とかなるんじゃないでしょうかね。
ラヴズオンリーユーは、もう少し強気に勝ちに行く競馬をしていれば、あるいは突き抜けたかもしれないけれども、ここはあくまで叩きだし、無理をさせなかったって感じでしょうか。ただ、かろうじて2着だったけれども、3着だったら暴動が起きていたかもしれない。
あと、サトノセシルの謎人気は何だったんだろう。ルメールだったから…?
北九州記念について。モズスーパーフレアがぶっ飛ばして逃げていて、行き切られるかと思ったけれども、外からヨカヨカとファストフォースが突っ込んできました。小倉で九州産馬が重賞を勝つというドラマッチックな結果に。51kgの軽量牝馬と、小倉重賞勝ち馬のワンツーだし、十分あり得る結果だったんじゃないかな、と。結構、意味不明な荒れ方をするかrね、このレース…。あと、レース後に藤懸が落っこちてたけど、後続の巻き込まれも無かったし、大事にはなってないと思う。